トマトジュースの神通力
昨年12月初旬から毎日1.5時間程度の軽い運動を続けている。糖尿だから、毎日の運動と二月に一遍の診察が欠かせないのね。まぁ、血糖値の方は、毎回許容範囲に落ち着いてるんだけど一年くらい前から、LDLコレステロールの値が、ちょこっと高い。そしたら、先先回の時今度も高かったら薬出します…なんて云うじゃない?けど…この薬飲むと、今度は血糖値が上がるんだよね…なんて、とんでもないことをおっしゃるものだからわたしは,これって医者の云うことかよ!と仰天よ。だって、LDL下げる薬飲んで、A1Cが上がっちゃったらまた薬で抑えるってか?いったいなんの治療かよ?ところで、センセ?薬なしで、LDL下げる方法ってない?なんかいい食べ物とか?と聞いたらうんにゃ、運動で下がるだ~よ。で、その日から決心して始めたわたしの運動メニューよ。①ラジオ体操(みんなの体操含む)②踏み台ステップ運動20分しながら(水満タンの1.5Lペットボトル2個でダンベル運動5~10分)③スクワット50回~150回④ウオーキング3.7KM⑤ぽっこりお腹対策、健康エクササイズ15分+(出来るときに)ウォーキング途中のガードパイプで(斜め腕立て伏せ20回)今日で、連続120日続けてるよ。すごいだろ?嵐の日なんか、特攻だよ!ったく…で、今日の診察の結果だけど血糖値は順調だ~ね。また0.2ポイントも下がったんだよ。センセが言うには、年齢的に言うと悠々セーフだってさ。肝心のLDLも、10ポイント下がって基準値上限ギリギリだからほっとしてたらセンセはしかつめらしく、LDL、もう少し下げたいんだよねなんて云うじゃない????・・・わたしが怪訝そうにするものだからセンセ、わたしがずいぶん前に出した、奇跡のデータを指先で捉えこれくらいになるといいよね、だと。この奇跡のデータは、とあるTV番組にほだされて密かに始めた、デルモンテの結果だと自分では思っている。そのジュース、今でも続けてるのに何で数値が上がっちゃったんだろ?同じ薬続けてると、だんだん効かなくなるって云うけどトマトの神通力も、だんだん下がっちまうんか?そいじゃトマトがダメなら、鯖缶がいいのんか?それとも、もちっと運動量増やせつうこと?それともヤッパシ、恐怖のクスリか?などと昨日貰った検査データを繰り返し、繰り返し辿りながら、ひとり思い悩んでいる。一句トメィトや 期待はずれの 数値かな☆ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。↓ 日々の出来事ランキング にほんブログ村転職応援します。浅草ブランデーケーキ 1本入価格:1998円(税込、送料別) (2020/2/27時点)楽天で購入