カテゴリ:巷のニュースから
中国の習近平国家主席が、「ウイルスは基本的に抑え込んだ」と強調。 武漢肺炎。抑え込んだって本当ですか? 習隠蔽(習近平)ちゃん、演出が下手よねぇ。 抑え込んだならさぁ マスクとれよ。怯えるなよ。 こんな完全装備してちゃ見え見えじゃん。 まだ完全に抑え込まれてるよね、ウイルスに。 世界中に散々迷惑かけといて 何いってんだか。 馬鹿だよねぇ。ったく。 チャイナには恥つうものがないのかね。 バカヤロ・・・ イタリアで感染者が急増 その理由は… (テレ朝ニュース 3/10(火) 23:30配信) 医療スタッフの不足? う~~ん。それも要因の一つとは思うけど 大体が欧米のニュース見たってあちらの人、ほとんどマスクしてないじゃない? 何でこんなに少ないのかっていうと マスクって、実は予防じゃなくて、病気の人がするものだって言うの。慣習で。 だから感染した意識がない人はマスクしませんよ。 まだ武漢肺炎が流行ってなかった頃、フランスで暮らしてる日本人の奥方。 2~3日里帰りして、フランスに戻ったばかりに 風邪気味だったから、マスクして医療受診したら 医者が慌てて別室へ駆け込んで、マスク着けて再登場したんだって、 マスクは病人がするものの象徴だから ホント欧米人て、マスクしないで歩く人多いですねぇ。 そんなんで、ハグしてチュッチュッじゃ あなたのウイルスわたしに頂戴!ってなもんですよ! パンデミック間違いなし! 感染者が、情熱の国イタリアに特に多いのもうなづけますよね。 だけど、日本人と比べりゃ欧米人はみんなおんなじだ。 ハグハグチュ~で、昼間っから濃厚接触満開ですよ。 昨日だって、トランプさん、支持者の若い美女にハグしてたもの。 心配ですよ。ったく。あれじゃ感染しちゃうんじゃない、何時か。 もし感染したら、あのお歳ですから重症化も考えられるよね。 トランププさんばかりじゃありませんよ。 対抗馬の、サンダースさんもバイデンさんも・・・ 感染したら重症化リスク、危険がいっぱいです! 選挙戦もこれからがタケナワ、益々燃え盛るから、武漢肺炎も燃え盛る。 大丈夫かなぁ、無事に済むかなぁ、大統領選。 わたしが感じる感染危険度。 バイデンさんは2倍、問題はサンダースさんですね。 1ダースも、2ダースも、3ダースも危険!なんちゃって。 えっ、それならトランプさんは安全ですって? うんにゃ、トランプだけに、ババを引いちゃうかもね。だら? 武漢肺炎抑え込むには、少々みっともないけど 習隠蔽(習近平)のブタカラス天狗が正解かもしれませんね。 ☆ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。↓ 日々の出来事ランキング にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.03.12 21:19:03
コメント(0) | コメントを書く
[巷のニュースから] カテゴリの最新記事
|
|