カテゴリ:家族のこと
4月1日 (水)花曇り、時々霧雨 今日はエイプリルフール (April Fools' Day) とも言い、 嘘をついても良い日という風習なそうな。 起源は、その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが 1564年にフランスのシャルル9世が、1月1日を新年とする暦を採用したので これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめたのが最初とか。 ともあれ、今日は4月1日。 新型コロナ、武漢肺炎なんて嘘よ!なんてことあるわけないか。 散歩みち川べり、桜7分咲き? お天気が悪いせいか誰も愛でる人なし。 3月27日、午後5:45、初孫誕生。 お産のため里帰りしてた長女無事にお産を終え 母子ともどもわたしの部屋の隣の予備室に。 泣き声がうるさいかな?と思っていたが 7年ほど前2Fで、次男が隠れて飼い始めていた子猫より静か。 女の子はおとなしいと聞いていたがホントですな。 武漢肺炎パンデミック、世界中鎖国状態、経済停滞の恐れ濃く 今年はどんな年になるのだろうか? こんな試練深き年に誕生した我が初孫。 この逆境を順境に変えて、輝ける未来を拓け。 ともかくもめでたい。 長女よ、おめでとう、そしてありがとう! 孫娘よ、生まれてきてくれてありがとう! 健やかに育て・・・ 昼のひと時、ビールが美味い、 長女と孫っちに乾杯♪ ☆ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。↓ 日々の出来事ランキング にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.04.03 09:29:18
コメント(0) | コメントを書く |
|