427924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしの部屋

わたしの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.09.02
XML
カテゴリ:健康


結構な運動をしてるつもりでも
ちっとも痩せないもう一つの理由がわかった。

カロリーは少し摂取気味かもしれないが
もう一つ致命的なことが・・・

それはわたしの糖尿病が原因である。

直接的な原因にはなっていないのであるが
糖尿の合併症に似て、こちらも

糖尿にならずにいたら
決して起きなかった現象だ。
と、わたしは思う

というのは、毎朝食後に服用している
糖尿の治療薬のせいだ

クスリにはすべからず、効能と副作用
があることは承知しているが

わたしが服用しているクスリのことは全然知らなかった。
単に血糖値を下げる薬だろ?ということくらいしかね。

薬の効能と副作用を調べる気になったのは
最近のコロナワクチンの副反応について
いろいろ言われているからだ。

ふと、糖尿治療薬にも副作用があるかもな?
なんてふと閃いたのよ。

それまで自分が服用してる薬の名前さえ知らなかったから
いい加減爺のわたしからしたらエライ進歩だよ。



そいで、薬についているシールをトクトク眺めて
「トラゼンタ」という薬であることが判明した。

そんないい加減なことでいいのんか?
糖尿持ちが…って言われそうだが、
こういう事を覚える気がとっても希薄だからしょうがない。

ふと思うのだが、もしウォ-キング中に
低血糖かなんかで突然正体を失って、
誰かさんに知らない病院に担ぎ込まれたとして

医師に「あんた何か薬飲んでる?」
とか聞かれても答えようがないよね。

そんなことじゃ困るなぁ…
まあ今回覚えたから良しとしよう。

で、「トラゼンタ」である。
ともあれ困ったときはネット徘徊しかない。

近頃はホント便利になりました。
昔のように、分厚い百科事典かなんかをめくる手間はいらない。
「トラゼンタ」と、チャッチャと打ったらすぐにめっかりました。

《トラゼンタ 注意すべき副作用》

便秘 、 浮腫 、 浮動性めまい 、 鼻咽頭炎 、 鼓腸 、 胃腸炎 、
 体重増加 、 膵酵素増加 、 血中アミラーゼ増加 、 血中リパーゼ増加

此処にちゃんとのっている。
体重増加と!

そりゃちっとも痩せないわけだ。
大いなる矛盾だよね?
痩せようとして
体重が増加する薬を飲んでたんだからね。

十数年前の発症時に、体重-12kg、ウエスト-12cm
と、劇的に痩せられたのは、薬の服用がなかったから
古き良き時代が、遠く儚い夢と消えちまった。

なので、トラゼンタを服用してる限り
メタボ腹はどうにもならないという事です。

ふ~~む。

こんど検診の時、主治医に
痩せる糖尿治療薬があるかどうか聞いてみようかな?



一句
ひっそりと ほしもの濡らす 秋の雨


☆ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。↓

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
失敗しないベッドの選び方
転職応援します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.03 07:18:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

十七匹橋

十七匹橋

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Archives

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X