432439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしの部屋

わたしの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.09.24
XML
カテゴリ:天邪鬼語録


自民総裁選の行方、大方の予想は
一位二位での決選投票になる見込み。

となれば、一位、河野氏
二位は岸田氏、あるいは高市氏だろうか?

岸田氏が二位なれば、高市氏がそれに乗り
岸田総裁が誕生する。

が、高市氏が二位ならば、三位の岸田氏は河野氏に乗り
河野氏が総裁となる。とは、桜チャンネルの水島社長の読み。

岸田が河野に乗るとなれば、この御仁も節操がない。
互恵関係を知らないという事になる。

普通は第二位と、三位が結託するのだが
まっ、どう転ぶかは間もなく分かる。

さて、わたしが予想するに

もし河野氏が総理総裁になったら
この政権は短命に終わるだろう。

というのは、この御仁

胡散臭さが半端ない。

今話題になっている同族会社の問題は、こん後嫌になるほど叩かれるだろう。
野党のみならず身内からも叩きどころ満載だからである。

この会社は、売上155億ほどの優良企業なそうな。
が問題は、優良企業とはいえ、チャイナの売上2兆3千億の共産党系企業と
合弁企業を作ってるから。

なぜこんなちっぽけな会社が、
チャイナの国策大企業と合弁できたのかが疑問視されている。

なおこの合弁企業の河野氏側の持ち株は60%なそうな!
普通はよほどの厚遇でも、10%程度というからこの辺も不思議。

と云うより、聞けば
そもそもこの合弁会社ができたのは
河野洋平氏が外務大臣だった時なそうな。

ふ~~む。
さもあらんかな…という感じだな。

で、河野氏はこの同族会社から6700万もの献金を受けている。
最もこちらは、ちゃんと収支報告書に乗っていて合法である。

が、河野氏の同族企業がチャイナと深い関係にあることは確かだ。

深い関係とはあからさまにできない関係のことである。
つまりチャイナに弱みを握られていることになる。

弱みがあれば親中、媚中にならざるを得ない。
誰かさんと一緒である。

であれば、もし、河野氏が総理総裁になれば
野党はこぞってそこをつくだろう。
もう見え見えなのである。

国会は空転し、二進も三進もいかなくなる。
安倍氏のモリカケ、桜どころの騒ぎじゃなくなる。

ゆえに河野政権は超短命に終わるだろう!

そういえば、河野氏は最初、
チャイナの人権弾圧を非難する国会決議に
さほど乗り気がなかった。

それはしたくないに決まってる!

そんなことをすれば会社が危ない。
ずぶずぶ関係をばらされる‥という恐怖がある。

そのしたくない非難を、9月23日になって急に
「国会で人権侵害等の問題に対処すべき」と回答したのは
総裁選挙に勝つためであるのは明白である。

けど「時期は分からない…」としたのは
チャイナに対するせめてもの言い訳か?

こんなことは、自民の大方の議員や党員も知っていることだろう。
知っていても河野氏を支援する者って、一体どのような人種なのだろうか?

河野氏に鼻薬を嗅がせられた連中か
あるいは、親中媚中でないことを切に祈る。

総裁が決まれば総選挙が待っている。

自民が勝つには、高市氏がベストであり
今の国際情勢からしても、
総理総裁は、チャイナや韓国に忖度しない高市氏がベストなのである。

岸田氏?
‥‥ふ~む、
平時ならいざ知らず、今は非常事態だからねぇ…




一句
水底の 影を伝いて 月渡る

☆ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。↓

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
失敗しないベッドの選び方
転職応援します

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

浅草ブランデーケーキ 1本入
価格:2473円(税込、送料別) (2021/9/13時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.28 09:50:03
コメント(2) | コメントを書く


PR

Profile

十七匹橋

十七匹橋

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Archives

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X