カテゴリ:巷のニュースから
トヨタ自動車の豊田章男社長、佐藤恒治次期社長、内山田竹志会長(左から)
トヨタ自動車、新社長に佐藤恒治執行役員 豊田章男社長は会長に就任 見習ってみませんか!? 章男氏が社長に就いたとき、 ボンボンゆえにと危ぶんでいたが どうしてどうして立派な業績を残した アメリカでプリウスがいちゃもんをつけられたときは かなりのピンチと思えたが、自ら乗り込んで乗り切った 氏は大の車好きで、その傾向はトヨタ車の随所にちりばめられている 氏はまさに車屋だった まだまだ活躍できる年齢であるが 常に技術革新が求められる自動車業界 後進に道を譲ることで、トヨタは更なる高みに上るだろう 余力を残して勇退する氏の姿には清々しささえ感じ トヨタの人材の層の厚さに関心する トヨタは車を造るが人材も育てるのである。 日本のトヨタ、世界のトヨタとして ますますの発展を願ってやまない それに比して ○○学会の池〇とか、〇〇新聞の渡〇とか 評論家の〇原とか、政界の〇階とか活舌の悪い芸人の北〇とか 何時までも地位にしがみついて、いったい何をしたいのだろう? 前が詰まっていれば閉塞する、発展が閉ざされる しまいには壊死する 自動車業界に関わらず 全てのモノやコトには賞味期限や消費期限がある 権力や地位にしがみついている老害者よ 消費期限をはるかに超えてしがみつくは、醜態でしかない 豊田氏の潔よさに己を重ねてみるがいい おそらくは、とても見られた姿ではあるまい。 一句 冬一番寒波襲来汽車止める ☆ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。↓ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 失敗しないベッドの選び方 転職応援します
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[巷のニュースから] カテゴリの最新記事
|
|