カテゴリ:ペット.昆虫・さかな
技術の進歩ってすさまじいものがありますよね。 たった2年でこうも違うか!? いえね、大したことじゃありません。 ビオトープに設置しているソーラーポンプのことですよ。 おきまりのアマゾンで、一昨日注文して、 昨日届いたので、さっそく設置。 パネルのコードが3mと長いので、かねての計画通り 杏の枝のてっぺんに取り付けた。 昨日試運転の時は絶好調! 水量も今までのものの倍くらいはある。 水量が多いから水音も涼しげで 癒されるな~これから… 心弾むものがあると、何だか妙にうきうきして 早起きしてしまうのはなぜ? で、飯食って、体操して、お待っとうさん! 8時半ごろに外に出て見てみると あれま 今日はあいにくの薄曇り、雨滴もぽつぽつと これじゃせっかくのソーラーポンプも動いてないな。 と観念して めだかに餌をやりながら、ふと、水の流れ口を見てみると、 なんと!このお天気に、健気にも チョロチョロではあるけど、流れているではありませんか! いや、なに、これって感動ものですよ! だって 今までのものは、し~~んと静まり返って、すっかりオネンネだもの。 確かに今度のは、1000円ほど高かったけど 水がなくなると停止する装置も内蔵しているし 値段以上のものを感じるよね。 今日の一句 メーデーの喧噪遥か蓮芽でる ☆ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。↓ ブログランキング にほんブログ村 失敗しないベッドの選び方 転職応援します お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.05.01 23:30:47
コメント(0) | コメントを書く
[ペット.昆虫・さかな] カテゴリの最新記事
|
|