カテゴリ:ペット.昆虫・さかな
![]() ビオトープのメダカの卵を採卵してから10日ほど過ぎた。 採卵はおよそ50数個。 4日ほど前から孵化が始まって、今朝は、10匹の針子が生まれたよ♪ これで都合39匹になった。 水槽に浮かべた空きトレーの水底に 黒い目を付けた卵が、まだ10数個見えるから まだまだ生まれそうだ。 針子は俄かごしらえの青水を入れた 直径35センチほどの白いたらいに放している。 こいつは外に置いているせいか、微細なゴミが沢山浮いて 針子がどこにいるか見紛うが 良くよく見ると、確かに元気に泳いでいる。 餌はゾウリムシを与えている。 ときどきPSBなるバクテリアも添加。 先日はスポイトの面倒くささをすっとばして 直に注いだら、思わぬドボドボ大量ぶち込みになって 青水が赤く染まってびっくりしたが 針子はみな無事なようだ。 赤く染まった水は、翌朝には大分薄まっていたので もしか、明日には青水にもどるだろうか? ものぐさ爺のやることはどっか間が抜けていて きっと、 針子も気が気じゃないよね。 今日の一句 ![]() えごの花散れば泥鰌が飛び跳ねる ☆ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。↓ ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.05.15 23:03:11
コメント(0) | コメントを書く
[ペット.昆虫・さかな] カテゴリの最新記事
|
|