|
カテゴリ:うちの姫ちゃん♪
![]() この歳になりますと昔の友人達は住んでいる所もばらばらで 集まるのに苦労します。 特に皆子持ちになると、子供の年齢によって遊ぶ場所にも差がでてきて しまうようになりました。 今回はこどもの城に遊びに行くことになりました。 というより、田舎暮らしの自分には「???」こどもの城など はじめて聞いてよく分かりませんでした。 大型の児童センターらしいです。 渋谷の青山学院の向かいにあるらしいです。 皆で渋谷で集合して、ヒカリエでランチして・・・皆の誘導で こどもの城到着しました。 入館料がありますが、都心で遊ぶことを考えるとお安いです。 今回は夏休み限定のちびっこ屋上のプールがメインだったので、 プールに入るのにも料金がかかります。 (一人200円均一お子さんの年齢にかかわらず保護者の方も必要。 貸し水着・貸しタオル各200円 入館料が別途、必要。) でも、90センチ以上の子供であればちびっこプールなので保護者が水着にならずに すむんです!深さは60センチ。 なのでママ達は時々様子を見に行きながら日陰でおしゃべりタイム・・ ただ、うちは遠いので水着しか持って行きませんでしたが周りの子は浮き輪や ビーチボールを持っていって楽しそうでした・・今度は絶対持参です! 幼児には幼児用水遊びプールもあります。 この日は暑すぎて、プールには1時間ちょっとくらいしかいれませんでした・・ その後に3階のプレイルームに行きました。 ここは大型の木製アスレチックがあり、大きいお子さんから 周りにままごとセットがある幼児コーナーやパソコンまであります。 幅広い年齢で遊ぶことができますよ。 帰りの電車に時間がかかるから早く出ようと思っていたのに・・ どっぷり夕方6時までいました・・。 そして案の定、帰りの電車で爆睡する子供をおんぶして帰るはめに・・ でも楽しかったのでまた行きたい☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012.08.31 11:19:15
コメント(0) | コメントを書く
[うちの姫ちゃん♪] カテゴリの最新記事
|