蚊よけバリア☆KA・KO・I
今回は蚊よけのKA・KO・Iをご紹介します。ストロンテック KA・KO・I (屋外用蚊よけ)スターターパック 防除用医薬部外品屋外40㎡の範囲を蚊よけバリアで囲う!☆屋外半径3.6mの範囲で蚊よけ煙がなく、屋外での様々な用途に使用できます。☆持ち運びが簡単電池式・ハンドル付き☆使い方簡単スイッチをONするだけ火や熱も使いません☆人感センサー付きで安心こちら屋外で簡単に使うことができる蚊よけ!箱から出してみたら、想像していたより小さくて驚きました。手のひらサイズ!!高さは10cm!ビビットなピンク色で、コロンとして可愛いです♪スターターパックには本体と薬液ボトル1本と説明書、保証書、お試し乾電池付き。乾電池、蓋を開けた薬剤をセットしてカチャッとはめ込むだけで準備完了です!薬剤の残量が後ろから確認できて、残り10時間、残り3時間の目安になります。あとは、側面に付いているスイッチをONするだけ!上部の黒い部分から30秒に1回ふんわりと薬剤が自動噴霧されます。乾電池2本で長時間稼働させるためにピエゾ素子を利用した超音波噴霧技術を採用。高い技術で広い範囲、継続的に有効成分を拡散することができます。しかも、1本の薬剤ボトルも約30時間もつそうです!薬液ボトルは交換用に別売りがあります。早速、庭仕事で使ってみました。作業する場所の近くに置いてオンするだけ。音も静かで、置いてあるだけで全然薬剤が出ているとか分からないほど霧が細かいようです。薬剤のニオイも薬臭くはありません。ちょっと甘いような感じでしょうか・・弱い香りという印象で気になりません。ちなみに、つけっ放しでも5時間で切ってくれる、オートOFF機能付き!また、本体を覗き込んだりした時のために、人感センサー付き♪噴霧が自動的に止まる安全設計です!夏には虫よけスプレーで体中ガードしても、パパは10か所以上蚊に刺されてます。蚊取り線香だと、火を使うので使い切るまで心配でした・・KA・KO・Iは場所を選ばず使え、移動するときもハンドル付きで便利~☆パパも、すごく気に入って持ち歩いてました!ガーデニングに集中できたようです。先週はもう刺されてたので、効果ありありー☆ただ、蚊取り線香もそうですが、仕方ないけど・・強風だと薬剤がどこか飛んでいきます。蚊も風には弱いそうなので、風がない時だけ使おうと思いました。これから暖かく気持ちのよい季節。キャンプや公園に行く機会も増えますよねー(*^▽^*)娘も芝生が好きでバトミントンしによく出かけます・・屋外で蚊を気にしないで過ごせるのは本当に嬉しいです!大活躍しそう!!夏に使ったらまたブログを更新しますー☆カラーは他にもイエロー、グレイッシュブルーがありますよヽ(^o^)丿お好きな色の子を連れていってあげてくださいね~♪SESファンサイト参加中屋外用蚊よけ KA・KO・I 楽天市場販売ページ屋外用蚊よけ KA・KO・I 商品紹介サイト