1115518 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つきももブログ

つきももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Category

Profile

Tsukimomo

Tsukimomo

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.02.23
XML
カテゴリ:発酵食品いろいろ
そもそもお漬け物を食べる習慣のない私が、
腸内環境改善に良いかも、ってことで始めたので、
「続くかなー。」と思ってたんだけど、
今やすっかり必需品。

最初は全然美味しくなくて、首をかしげながら食べてたのが、
だんだん美味しく漬かるようになったら、すごく楽しくなりました。

赤かぶのぬか漬け
(赤かぶのぬか漬け)


いろいろ試行錯誤して、たどり着いた私の漬け方は、
夏以外は常温放置で、ぬか床をかき混ぜるのは1日~1日半に1回、
夏は冷蔵庫保存で1日1回。
ぬかと塩を足すのは週に1回くらい。
(ぬか大さじ山盛り3、塩小さじ1くらい。)、
野菜をぬか床に入れる時に塩をぬらない、という感じ。

ネットで調べると、野菜を入れるたびに塩をすり込む、と書いてあるのもあるけど、
おかずの一品として、ばりばり食べるために漬けてるので、
かなり塩分控えめ。
漬け物よいうよりは、酢の物な感じです。


漬けてると野菜から水分が出て、ぬか床がゆるくなってきます。
「ふきんで吸い取りましょう。」とか、
水を溜める器みたいなのがついてるぬか漬け容器もあるけれど、
私は飲んでます。
(塩分濃度などの問題もあるので、万人に勧めるもんじゃないけど。)

酸っぱくて美味しいのよー。
乳酸菌たっぷりそうな、あの水を捨てるなんてもったいない。
これが飲めるから、ぬか床をかき混ぜるのが億劫にならない感じ。
ぬかと塩を足す日は、飲むのをがまんして、
その水分で良い感じになじませます。


1年ということは、春夏秋冬、季節の野菜を漬けてみたことになるな。
一番好きなのは茄子で、その次がかぶら。
聖護院大根、みょうが、オクラ、白菜の白い部分(周囲のひらひらじゃないとこ。)なども美味しい。
ぬか漬けにして、初めてきゅうりを美味しいと思えるようになった。
逆に人参やキャベツなど、水分少なくて固めな野菜は、
ぬか床の塩分が少ないせいか、しんなりならないので、
あまり漬けてないです。


ぬかは、無農薬にこだわっていくつか買ってみました。

一番最初は、無農薬野菜 風来ぬか漬けセットを買って、
ぬか床を作りました。
(その通りに作ったらめちゃくちゃしょっぱかったです。)


他に、継ぎ足し用に買ったぬかは、
みつばち一番亭のこれ。


そして、ダントツで美味しいのが無施肥無農薬栽培米のぬか

ぬかがすごくきめ細かくて甘い。
ちょっと煎ればそのまま食べれそうな美味しさ。
(レビューを見ると、皆さん食べたはります。)
他のぬかとは、無名の輸入大豆きなこと、丹波黒豆きなこぐらい違います。
しかも1kg150円って、送料の方が高いやん。
それでも他のお店より安いので、値段的にも問題なし。
今のがなくなったら、またここのを買うつもりです。


冬は漬かるまでに、2日ほどかかるけど、
もうちょっと暖かくなったら、1日で収穫できる♪
夏にまたキュウリを漬けるのが、すごく楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.23 21:43:19
コメント(2) | コメントを書く
[発酵食品いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.