1115112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つきももブログ

つきももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Category

Profile

Tsukimomo

Tsukimomo

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.05.26
XML
カテゴリ:本の話
最近読んだ本の中で、圧倒的に面白かったのが、
『ブランジュリタケウチ どこにもないパンの考え方』。

この本面白かった


大阪にあった超人気パン屋「ブランジュリタケウチ」のオーナーシェフ、
竹内久典さんがパンについて語っている本です。

私はそのお店のことも、タケウチさんのことも全然知らなかったんだけど、
ミユキさんのブログを見てた時に、

「タケウチのパン食べてみたいな。
この人の考え方はすごいね。」

と書いてはるのが気になって。
「誰だろう? どんなパン屋なんだろう?」と、
「タケウチ パン」でGoogle検索したら、「ブランジュリタケウチ」のHPが見つかった。
残念ながらお店は移転のために休業中だけど、
本を出版されてるのを知って、Amazonでレビューを見たらかなり面白そう。
借りて読んでみたのでした。


大人気のパン屋の「ここでしか買えないパン」が、
どのように生み出されたかというストーリィがとにかく面白い。

ちょっと抜粋してみると、

「僕の場合、他にないパンを作りたいから、他店のパンやパンの本は見ない。
 その代わり、レストランや雑貨店では店を出るまでにパンを1個は考えるようにし・・・」


「今までどこにもなかったパンを作りたい。」という強い信念に基づいて、
ほんとに、びっくりするような発想と手法で、
イメージを形にするべく試作を繰り返して、
次々とユニークなパンが生まれていきます。

オリーブの実を豆に見立てて、さやつき豆みたいなパン、
洋服屋さんにディスプレイされてた四角い石けんを見て思いついた立方体のパン、
ごはんを食べる感覚で食べれる白いパン、
ギネスビールを使った“苦いパン”、
イタリア料理に合う“美味しくないパン”、
和菓子でもなくパンでもない丹波黒豆パン、
などなど、読んでると食べてみたくなるものがいっぱい。

材料へのこだわりもすごい。
粉は国産小麦、それ以外のものも、
納得のいくものを探し求め、
海外から取り寄せたり、
気に入るのがなかったら、オリジナルなものを注文して作ってもらったり。

オープンキッチンであることや、お店のディスプレイに対する考え方など、
どれもこれもが興味深くて、
読んでる間ずっと楽しかった。


それにしても、バゲットってほんっと難しいのね。
このタケウチさん、製パン学校に通い、
ベーカリーで働いていた経験があるにも関わらず、
「自分のお店バゲット」として納得するものができるまで、
なんと6年もかかったそう。
しかも、
「なぜうまく焼けるようになったのか不思議で説明できないのだけど、
経験の蓄積と熟練した感覚が頼りだから、うちの店でも僕と森君しか作れない。
これを人に教えるのは正直無理だと思う。」


ひゃー。

とにかく面白い本でした。
自分でパンを作る人や、パン好きな人はもちろん、
食べることやお店に興味ある人も楽しく読めると思います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.26 21:02:58
コメント(2) | コメントを書く
[本の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『ブランジュリタケウチ どこにもないパンの考え方』(05/26)   ミユキ さん
この本は本当に面白いですよね!
私も吸い込まれるように読みました。
これだけの発想とアイデアはスゴい。
何を見てもパンに結びつけられるくらいの情熱と感性はホレボレしちゃいます。
何でかわからないけど出来るようになったっていうのは何となくわかるような気がします。
繰返し焼いてるうちに知らず知らず飲み込んでるものもあるだろうし、体にまとう菌なんかも変わるんでしょうね。
辻の先生もイーストパンを焼いてると麹を使うパンは上手く焼けないって言ってらしたし。
私も自分が納得できるパンが焼けるようになりたいです。
いつかここのパン屋さんに行ってみたいんですけど、いつオープンなんでしょうね。

(2014.05.27 23:48:36)

Re[1]:『ブランジュリタケウチ どこにもないパンの考え方』(05/26)   Tsukimomo さん
ミユキさん、面白い本を教えてくれてありがとう!!

「大人気のパン屋さんって、他のお店と何が違うんだろう?」
という興味で読み始めたんだけど、
1つのパンを作り出すまでの過程や材料、形、ディスプレイまで、
あらゆるところが他と違うオリジナルで、
「そりゃー、流行るわけだ。」
と、ものすごく納得&良い刺激を受けました。

「カフェやレストラン、服屋や雑貨屋に行くと、お店を出るまでに1個はパンを考える。」って、
さらっと書いてはるけど、すごいよねー。
私はパンは作れないので、他のことに置き換えて、
「例えば新しい野菜料理?お店を出るまでに1個? 無理~。」
って思ったよ。

移転したら私もお店に行ってみたいです。
HPによると、昨年の冬頃にはオープンしてる予定なのに、
何かの理由で遅れてるんだろうねぇ。
(2014.05.28 20:34:06)


© Rakuten Group, Inc.