|
カテゴリ:イベント出店
明日、15日(日)はかぜのねランチの日です。
久しぶりに通常通りの第3日曜。 先月は第4日曜だったので、1ヶ月空いてないのに、 なぜか久しぶりな気がする。 11時半~15時(L.O)、15時30分クローズ。 場所はここ→かぜのねアクセス(京阪出町柳駅6番出口 徒歩1分) お品書きはこんな感じ。 ☆ランチプレート カレーを1つお選び下さい。 ・こだわり鶏肉のグリーンカレー(サグチキン) ・ベジキーマカレー おそうざい2つお選び下さい。 ・キャベツのクミンマリネ ・南インドのマッシュポテト(新じゃがのポテトマサラ) ・平飼いたまごの出し巻き ・たけのこと糸こんにゃくのピリカラきんぴら スープ ・春大根とビーツのスープ カレー1つ、おそうざい2つ、スープ、ピクルス がついて1000円。 デザート付きは1350円。 サグチキンと出し巻き以外はVeganです。 ☆デザート(Rawスイーツ。卵、乳製品、白砂糖、小麦、豆乳不使用。) ・ デコポンとカカオのタルト ・ 濃厚チョコレートアイス ☆ドリンク ・杉山佳苗珈琲 ・アールグレイ ・ハーブティ各種 ・自家製スパイシージンジャーエール サグチキンはプレート右らへんの緑の。 (鶏肉の代わりに塩麹豆腐を入れたヴィーガンバージョンです。) この季節になると、それはそれは立派な無農薬のうまい菜が、 マルシェノグチに入荷するんです。 それを蒸して、スパイスやナッツなどと一緒にピュレにして、 カレーに仕上げてます。 南インドのマッシュポテトはこんな感じ。(イメージ) マスタードシード、ウーラットダル、グリーンチリ、ココナッツ、ヒング、カレーリーフなどなど、スパイシーで香ばしい味です。 自家製スパイシージンジャーエールは、 スターアニス、カルダモン、シナモンなどと生姜を、 オーガニックの生はちみつに漬け込みました。 ソーダ割り、ホットができます。 今回から、新しい看板が仲間入り~。 ともこ画伯に描いてもらった! デザートメニュー用です。 いつもの看板と並べて置けると良いな。 気掛かりな雨も、予報によると朝には止みそう。 昼からは晴れマーク出てる! 頼むし、予報通りいって。 明日はかぜのね近くの知恩寺で毎月15日恒例の手作り市が開催されます。 日曜日と重なるのは久しぶりかな。 お買い物ついでに、ランチやお茶しに来て下さいね。 お待ちしています。
Last updated
2018.04.14 16:53:47
コメント(0) | コメントを書く
[イベント出店] カテゴリの最新記事
|