116057 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tsuki軍団のつぶやき

Tsuki軍団のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.26
XML
カテゴリ:
 今日はとてつもない腹痛のため布団の中で一日を過ごすことになったでござる。眠るだけではもったいないので,本をいくつか開いてみるでござる。
 最初は,「20世紀飛行機プラモデル大全 平塚コレクションの世界」(平野克己 編・著 文春ネスコ)でござる。

20.jpg

 多くのモデラーが,押し入れや棚,机の上下や窓枠,様々なところに所狭しと自分のコレクションをため込んでいるとおもうでござる。あちきも屋根裏部屋に入りきれないストックをもっているでござる。しかし,このコレクションは桁が違うでござる。数もそうだが,値打ちも並はずれているでござる。
 数千個と言われる平塚コレクションの中から,900個に絞って掲載されているでござる。
 フロッグ,オーロラ,リンドバーグといったあちきがほとんど見たこと無い(飛行機モデルは当時はあまり興味がなかった)ものから,レベル,エアフィックスなど今でも見られる海外モデル。それから,サンキョウ,サンワ,マルサン,などの日本のメーカー。勿論,ハセガワや田宮といったメーカーも数多く紹介してあるでござる。
 懐かしいボックスアートが並んでいる中に,模型の写真も盛り込まれているでござる。

 あちきは保育所に通っていたときにプラモデルをはじめ,アオシマの合体マシンに育てられたでござる。100円握って駄菓子屋兼プラモデル屋に通っものでござる。
 その後,100円の小さな飛行機をいくつも買って遊んでいたのを思い出すでござる。
 当時,田宮の兵隊さんも200円くらいで買えたっけ。お金のないあちきにとっては2号戦車は安くて魅力的でござった。
 今の子供たちは「かわいそう」なんて思わないでござる(あちきたちが小さい頃も大人たちはそう思っていたでござろうから)が,100円で思いっきり遊べるプラモデルがあった時代は幸せだったと思うでござる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.26 19:34:49
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tsuki8-

tsuki8-

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

オヤジギャザ日記 madness7602さん
Mana-Factory Project toYoさん
ARES My Dog lunao1さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:フォルクス・ワーゲン(07/03) is cialis ook voor vrouwencheap cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:難しいね。(01/03) caverta levitra cialis veega lozenges p…
http://buycialisky.com/@ Re:ファインモールド(帝国陸軍戦車兵セット)(06/10) cialis levitra market sales viagraciali…
http://buycialisky.com/@ Re:明けましておめでとうございます。(01/01) what does cialis docialis 5mg preis apo…
http://buycialisky.com/@ Re:セモベンテ(05/05) recherche viagra cialiscialis promotion…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.