162177 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tsukubasky・lab Papan3世のブログ

Tsukubasky・lab Papan3世のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Papan3世

Papan3世

Calendar

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Category

Recent Posts

Comments

きよです@ Re:第一世代CDPのIC欠陥(05/22) ブログ大変参考になりました。ありがとう…
noietnx@ Re:【DTC-2000ES修理】(05/17) 初めまして。DAT好きのnoietnxと申します…
chis9141@ Re:【本を書いてみました】(06/26) 初めまして Sony TCD5mのメンテナンス記…
harapeno@ Re:【TC-D5Mのメンテナンスレポート】(01/20) ああ、素晴らしい!私のTC-D5Mもメ…
john smith@ Re:【DAT物語】(03/22) ソニーDAT【サービス技術資料 デジタルオ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.03.30
XML
カテゴリ:修理

【アジマス調整】
   リサジュー図形による位相差の測定



正確に垂直を合わせた(絶対垂直)フルトラックで録音されたテープを再生し、Lch,Rchをそれぞれオシロスコープに繋ぎ X-Yモードにするとリサージュ図形が描けます。
これによって、L/Rの位相差をゼロに合わせるのがアジマス調整です。
写真は、オープンデッキの場合です。
10kHz再生でこれでは位相差が大きすぎます。
普通の修理では、アジマス調整で終了ですが、わたしの所ではその前に、原因の確認を行います。
カセットでは、この程度は有り得るのですが オープンデッキではここまでズレるのは異常です。
調整ビスの弛みやヘッドの取付(アライメント:高さ、煽り、垂直など)の確認、テープのせり上がり(下がり)などによるテープパスの異常などの確認。
テープガイドとのクリアランス。
ビデオ等のテープパスと違い ガイドの沿わせるのではなくガイドとテープの間にはクリアランスが通常はあります。
ひどい時にはテープにカールやよれが生じます。
それらを確認した後に異常がなければ アジマス調整を行います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.30 17:13:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X