TsunCoRicoのブログ

2014/04/11(金)21:20

初めての頑張り(^_^;)

セルフリフォーム(24)

二日目~。 なに書こうかなぁ。何かこっかな~ まずは自己紹介。 初めまして。TsunCoRicoです。 三十代後半女、三人の息子持ち。 スポーツ大好き、おしゃべり大好き、 そんでもって手作り大好きな普通のおばちゃんです。 9年前に桜がきれいな広場の横の中古物件を迷うことなく購入。 昭和時代に建てられた中古物件。 なんかね、なんでかわからないけど、 他の物件をまったく見ないまんま、旦那と即購入を決定したという。。。 まさに桜パワー。 たぶん、「桜がきれいだから」。それが購入理由だったような気がする。 今となっては、よくぞそんな大きな買い物を一日で決心したもんだなぁと、 ほんとに当時の自分たちの判断力(?)に関心するばかりですが(笑) で、で、 その他もろもろのことはおいおい記入するとして、 そうそう。わたしのブログ解説の理由は、 私の活動を記録したいから!だったわ。 ということで、 とりあえずは、おうちのセルフリフォーム記録から。 中古物件。 そりゃふつーに古い感はありますわな。 ちょっとずつでも自分好みにってなことで、まずはじめに挑戦したのがキッチンの壁紙はり~。 なつかしい。 ただの薄汚れた白っぽい壁だったのね。 それを壁紙や本舗さんの輸入壁紙で大変身! Do The Stretchby Graham&Brown(Britain)Imported Wallpaper【ポイント最大20倍!4/5 21:00~4/8 23:59まで】【朝ズバッ! 9月12日に紹介された壁紙】輸入壁紙 イギリス製 Graham&Brown / グラハム・アンド・ブラウン (1ロール(52cm×10m)単位で販売)【送料無料】紙系壁紙50-255 【当店在庫品】【あす楽対応】 残念ながら、ブログに載せるなんて思ってもいなかったから、ビフォ~がないんですよね しかも、キッチン超散らかってる、、、という。 ま、いいやいいや。 記録だからね。記録。 ダサくってもいいのよ。(ほんとか!?) いやはや。画像添付するだけでも一苦労。 今日はこれだけでいいとしよう(汗) 明日はトイレのセルフリフォーム、記録できたらいいな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る