TsunCoRicoのブログ

2014/05/13(火)15:13

キッチン棚の扉を白く

キッチン(50)

今日は ちょっとした嫌な思いをしてしまいました。 「嫌な思い」をブログに って  あんまり乗り気じゃありませんが 日記だと思って お許しください。 今日は 「キッチンを明るく計画 その1」 と称して キッチン棚の扉を 白くしてみようと 実行に移しました。 まずは 矢印の部分の棚から! と思って、 必要なものを 近くのホームセンターに買いに行きました。 すぐさま実行に移したいので ちゃちゃ~っと買い物を済ませて帰りたかったのですが そこで、 残念ながら 嫌な思いをする羽目になりました(泣 レジに並ぶと 若干 慣れない感じの女性店員さんが レジをしてくれました。 お釣りが2051円だったのですが、 その店員さんは 51円とレシートだけ渡して 「ありがとうございました。」 となったので、 「え?あの~2000円足りないんですけど。。。」 とすぐさま言ったのですが 「え?渡しませんでしたか?」 と言われ、 もしかしたらもらったか??????? と財布を確認したら 千円札は1枚しか入ってない。もらってないわ。 で、 ほかの店員さんが呼ばれて、、、 そこまでは よかったのですが その呼ばれた店員さんの対応が あまり気持ちのいいものとは言えませんでした。 「お客さんは この方ですか?」と言ったまま レジ内のお金をすべて数えだし、 そのレジのお金を数えている間 私はレジ前にずっと待たされ かなり待たされた後に そのレジにあるお金と レジにあるはずのお金が合っていたのか合っていなかったのか 私にはわかりませんでしたが 「お釣りは1000円ですよね。」 とその店員に言われ 「いいえ。2000円ですけど。」 とわたしが言ったら 「あ、2000円でしたね。 すみませんでした。」 と お金を渡され 帰ることになりました。 お釣りは帰ってきましたが まるで 私が お釣り間違いと称して2000円をだまし取ろうとしているかのように扱われ すごく 嫌な思いをしました(泣 間違いは誰でもあるものなので 初めの女性店員さんを責める気にはなれず お店では 気分を害したものの ぜんぜん怒ることができませんでした。 はぁ。 私の風貌って そんな インチキ臭かったのかなぁ せっかくの 楽しいDIY だったはずなのに 一転 ブルーな一日を 過ごすことになってしまいました。 で、 話は思いっきり変な方向に飛んでしまいましたが 気分を変えて 今日の「キッチン明るく計画」をご紹介します(*^。^*)。 先ほど言っていた この部分 外しましたよ。 で、例のペンキで 塗りました。 一応 はじいたら嫌だったので 塗る前に ミッチャクロンをスプレーしときました。   ミッチャクロンを塗ったと言えど 一回目は 画像のように かなりムラができちゃいました。 でも 二度塗りしたら そこそこ いい感じに塗れました。 で、 ちょっと 汚した感じにしたかったので イマジンウォールペイントアンティークリキッドを使って、 うむ。 とりあえず こんな感じかな。 で、さっそく もとあった場所につけてみました。 ど、どうなのかな(^_^;) とりあえず 今日は これだけできました。 はぁ。 明日は 今日の嫌なことを引きずらずに 気持ちよく 過ごすぞ~ 今日も覗いてくださって ありがとうございます! 応援 よろしくお願いします! ↓ぽちっと にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る