TsunCoRicoのブログ

2015/04/01(水)22:19

次男作 折り紙モビールを 階段下に 移動☆

玄関(16)

こんばんわ~。 今日も 私のブログを 覗いてくださってありがとうございます。 我が家から 見える桜の木も とうとう開花しましたよ~! 昨日までは まだ つぼみだったのに 今日の朝見たら、 うすピンク色に開花していて  うわ~~~!! 一気に咲くんだな~~☆ って感じでした。 これで↑↑ まだ 満開じゃない?! ってことですよぉ~ これから1週間ほど 楽しみです さてさて、 そろそろ あったかくなってきたので、  徐々に DIY 始めていかなければ なりませんね。 ガラスブロック埋め込んで以来、、 何にもやってないですね~~~(汗 なんてったって 作業するには 寒すぎたもので。。。 ですが、 そろそろ DIYシーズン到来といっても 過言ではないでしょう。 徐々に 進めていきたいと思います。 今日の話は、 DIYには ほど遠いですが、 次男の 折り紙モビールを 階段下に 移動したよ~って ただ それだけな話です。 折り紙好き次男が 去年の夏に 作ってくれた 折り紙のくす玉。   これを 『モビール』として リビングに飾ってましたよね~。 だけど、 先日、 このリビングには 100均のグリーンボールを 飾ってしまったので、 次男の 折り紙モビールは しばらく 「お役御免」となっておりました。 が、、、 そうなると、 次男が さみしそうに 「僕の作ったやつは 捨てちゃうの?」 と聞ってきいてきたりして、、、(汗 苦し紛れに 飾るところを探しましたよ~。 んで、 ここに飾ることにしました。 階段の下です。 この部分に フックをつけます。 つけました。   あとは ぶら下げるだけ。。。 はい完成。 です 玄関入っての空間が、 若干 楽しい空間になりました。 子供がいるって、 家自体が どんどん『幼児化』しがちですが、 最近は それも また あり?かな~。。。とかって 思っています。 ほんとはね、、、 いつか、 きっと、 『大人な おうち』を目指したい! と思っている 私です(*^_^*) ということで、 今日は この辺で。 ランキング 参加してます↓↓↓ 手作り・DIY ブログランキングへ にほんブログ村 *DIY女子* ↑ 素敵なDIYをしている方が いっぱいいますよ~。 リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活 ↑ これまた素敵なアイデアいっぱい。 ビフォー・アフター ↑ 参考になるビフォーアフターが てんこもりっ。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る