ひなちゃん週末の旅

2014/03/02(日)05:35

ながえんぶり!

イベント(241)

八戸えんぶりの中で、古典的な舞い=摺り 「ながえんぶり」 八戸地方の郷土芸能 えんぶりには、 どうさいえんぶり ながえんぶり 2種類があります 素早い動作の、どうさいえんぶり ゆっくりした、ながえんぶり ながえんぶりを行なうのは 33組のえんぶり組の中で わずか6組と、貴重なんです 「横町えんぶり組」 800年の伝統の舞いに お庭えんぶりの最後を飾る 烏帽子を大きく振り 独創的で、豪快な摺り 「ながえんぶり」 摺りはじめ 途中の祝福芸 摺りおさめ ↓↓ 動画で、ご覧くださいませ ↓↓ ひなちゃんブログの表紙も ながえんぶりに変えました お気づきになられましたか?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る