|
カテゴリ:北海道
おはようございます。
八戸の朝は曇りでマイナス6℃。 最高マイナス1℃の予報です。 いつもの始発バス待ちの女性に 「おはようございます」と、 昨日から声をかけています。 今日も…返事、あります。 今朝は、4都県の緊急事態宣言の話題がトップ。 1/7からか、1/8からか。 首都圏からの人の流れを断ち切り、人との接触を避けること。 3週間程度すると、感染者が減少するでしょう。 青森県は、そこを厳しくやるかがカギだと思います。 さて… 今日は、大間のマグロの初競り。 どうなるか注目します。 青森県の数少ない明るいニュースになるか。 北海道新聞では、 紋別と根室のふるさと納税が100億円を超えたとの話題が。 返礼品の海産物目当てでしょう。 巣ごもり需要、それにしても凄い額。 市の予算に、かなりプラスになるのではないかしら。 皆さんは、ふるさと納税いかがですか? hinachanは、ふるさとの夕張市と長万部町に。 夕張は、返礼品がメロン。 長万部は、サンミート木村という肉屋さんの冷凍ホルモン。 夕張市のふるさと納税、結構な額になっているとの話です。 平成30年度は、21億円が活用されているとの報告ありました。 道の駅夕張メロードのトイレくらい、 これで何とかならないかと思うのです。 長万部はどうかな。 少しでも故郷の町の予算の足しになっていればと思っています。 ![]() ![]() 昨夜は、長万部のカレー味のホルモンを玉ねぎと炒めました。 GOODです。
[北海道] カテゴリの最新記事
|