ひなちゃん週末の旅

2024/03/09(土)00:00

元伊勢籠神社

京都(10)

京都府宮津市 天橋立を歩いて渡り 府中エリアです 丹後一之宮 元伊勢(もといせ)籠神社(このじんじゃ) 元伊勢って? 神話によると... 籠神社の奥宮あたりに 天照大神と豊受大神が 4年間一緒に過ごしたという伝説 その後に 伊勢神宮に移った だから 元伊勢なんですね 籠神社ができたのは 境内には さざれ石がある 少し進んでみると 本殿が見えてきますね ん? 重要文化財の狛犬? 阿吽一対で 鎌倉時代の作 屋根付きの 狛犬って珍しい ごっつい狛犬 大事にされてるんですね 本殿です 内部は撮影不可 歴史が深くて由緒ある神社 伊勢神宮のような 厳かな感じがするね 丹後一之宮元伊勢籠神社

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る