近鉄けいはんな線吉田駅・・・
先日のガゼルスの練習試合は、東大阪市で行ったことは先日のブログでも紹介しました。その最寄駅が近鉄けいはんな線の吉田駅です。 まず、関西以外の方には「けいはんな線」ってどこ? って思いますよね。 大阪市営地下鉄の中央線の長田から東側、東大阪市を通って生駒山をトンネルでくぐって生駒市、さらに奈良市の学研奈良登美ケ丘に至る路線が「近鉄けいはんな線」という路線です。以前は「近鉄東大阪線」とよばれていたのですが、2006年に生駒~学研奈良登美ヶ丘間が開業した際に今の名称となっています。 そんな中にあるのが今日ご紹介する「吉田駅」です。東大阪線とよばれていた時期から駅はありまして、上は阪神高速道路の東大阪線が通っています。 さて、この駅の読み方はなんと読むでしょうか? 「吉田」ですから、「よしだ」としか読まないと思いますよね。人名にも「よしださん」」って普通におられます。私の職場の同僚の苗字もそうです。 ところが、この駅は「よしだ」とは読みません。こう読みます。 「よした」(YOSHITA) そうなんです、まさかの「よした」と読むんです。「だ」ではないんですね、「た」なんですよ。変わっていますよね。 地元では、やはり「よしだ」とも読むようですけど、なぜ「よした」になっているのかわかりませんでした。 駅の周りには、工場や倉庫、住宅地といった「住工混在」のような感じのところでした。この路線は何度も利用しているのですが、この吉田駅に降りるのは初めてでした。