あけやんの徒然日記

2017/05/06(土)23:10

上の子ども、和歌山へ戻る・・・

3日から我が家に戻っていた上の子ども、GW休みが終了ということで和歌山へ戻りました。和歌山の住まいがすっかりと「家」になったそうで、奈良の自宅は「実家になった」と話していました。もう生活基盤は和歌山なんですね。    さて、帰ってきたのはいいのですが、心配事が二つ。一つ目は、先月早々に左足を痛めたがなかなか治らないということで、上の子どもが行っていた隣町の整骨院へ。和歌山では肉離れという診断だったのですが、そうではなかったとのこと。これについては、別の保存療法をすればよいとのことだったので、とりあえずは一安心。心配なのは二つ目でして、帰ってきた3日からずっと耳の奥が痛いということを話していましたが、GWということで我が家の近くで診てくれる病院はありませんでした。なんとかネットでさがしたところ、奈良市内で今日診てくれる病院を見つけました。結果は、急性中耳炎。こちらは結構深刻で、最悪手術が必要とのこと。とりあえずは薬をもらって、和歌山の病院でも診てもらえるようにしましたが、かなり心配です。  あと心配だったのは、顔に吹き出物がいっぱいだったこと。話を聞くとストレスが溜まっているようです。というのも、副班長のような役割をしているので、悩みとかトラブルの仲裁とかいろいろ役目があるようで・・・。例えば、もう早速「辞めたい」という相談に対してもその悩みを聞いてあげることが複数回あったそうで・・・。自分の仕事の時間を割いて対応しているため、そのストレスもあるんでしょうね。  ただ、上司やほかの先輩はとても良くしてくれているようで、それについてはよかったなぁと思っています。そこも問題があるなら、かなり辛いですからね。  昼ごはんは、上の子どもの希望でラーメンを食べに行きました。「塩元帥」というお店です。上の子どもの専門学校当時のお友だちが美味しかったということで行ってみました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る