4535963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

札幌駅前のサツエキ… New! スナフキーさん

【街角スケッチ】新… New! Tabitotetsukitiさん

湘南 茅ケ崎を歩く(… New! MoMo太郎009さん

扁桃腺とアーモンド… 幹雄319さん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

MoMo太郎009@ Re:カレーとライスの位置関係(01/24) New! カレーとライスの位置とか、色んなことを…
MoMo太郎009@ Re:東京へ 2025冬(その2 とんかつ)(01/22) すごい大きいトンカツ。 これは食べたいけ…
スナフキー@ Re:東京へ 2025冬(その2 とんかつ)(01/22) おはようございます。 かなりインパクトの…

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2021年11月03日
XML
テーマ:鉄道(23538)
 私がデジカメやスマホの写真に収めていてそのままになっている写真を紹介するこのシリーズ、不定期に行っておりますが、今回は2年前に金沢へ行ったときに乗り換えた福井駅で見かけた乗車位置の表示です。
 整列乗車を目的とした足元表示は、単純な「〇」や「△」、「↑」で表すことがありますが、ビジュアルで表示しているものもあります。福井駅はこのようなものになっていました。



 福井県は、恐竜の化石が発掘されたことにより、「恐竜王国」として知られていますが、ここにも描かれているんですね。このキャラクターは「ティッチー」というそうです。
 「〇」や「△」などよりは、この方がかわいいし子どもたちにもわかってもらえそうで、いいですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月03日 19時56分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[しまい込んでいた写真シリーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X