あけやんの徒然日記

2021/11/18(木)22:58

岡山のJR線に新車投入・・・

鉄道(440)

​​ JR西日本(西日本旅客鉄道)は11月18日、岡山・備後エリアへの新型車両導入計画を発表した。時期は2023年度以降で、順次既存車両と入れ替えて導入する。  ​導入するのは、広​島​​​​や和歌山エリアで運行している227系近郊形直流電車をベースとした新型車両で、2両編成と3両編成の計101両を、山陽線などへ導入する。車両の仕様や色、デザインなどは決定次第アナウンスする予定となっている。【ImpressWatchから引用】 ​  岡山地区のJRは、国鉄時代からの車両が今でも活躍していて、ファン的には楽しみなところなのですが、ついに置き換えられるようですね。投入される車両は、写真の227系のようです。写真は、和歌山線や桜井線で使われている227系1000番台で車内はロングシートなのですが、おそらく投入されるのは広島で使用されている転換シートの0番台でしょうね。まぁ見た目はこの写真とほぼ同じ、ラインカラーが写真の1000番台は緑色、広島の0番台が赤色なので何色になるんでしょうね。  それにしても、今までなら関西で使用されていた車両が岡山へ移籍するケースもあったのですが、今回は直接新車が投入されるということで岡山の方にとっては朗報ですね。​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る