4610788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

シロカのオーブント… New! スナフキーさん

【鉄道スケッチ】桜… New! Tabitotetsukitiさん

逗子からハイキング(… New! MoMo太郎009さん

大蒜と野蒜 幹雄319さん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

MoMo太郎009@ Re:神戸三宮バスターミナル・・・(04/17) New! なんとなく昭和の香りが残っていますね。
MoMo太郎009@ Re:(関)郡山駅・・・(04/16) なるほどそうやって区別していたんですね…
MoMo太郎009@ Re:お初天神へ・・・(04/15) お初天神、近松門左衛門の曽根崎心中の舞…
MoMo太郎009@ Re:万博開業したけれど・・・(04/14) いざ開幕すると、晩ごはん食べながら、家…

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2025年03月09日
XML
カテゴリ:
私の愛車のデリカSWは、2月8日に車検の事前確認のためにもっていきましたが、今日ようやく完成しました。
 今回の車検では、タイミングベルト交換を行いましたがそれ以外に問題が発生、排ガスの数値が基準値ギリギリとのこと。そこは、なんとか調整し基準はクリアして何とか車検は通ることになりました。
 今回何とか車検はとおりましたが、2年後の車検にはおそらく通らない可能性大とのこと。これは、前出の排ガスの数値が基準を超えることが大いに予想されることから、長らくデリカSWの面倒を見てくれていた西宮の三菱のディーラーも面倒見切れなくなったようです。そりゃそうです、だんだん部品がなくなってきているのはもちろんのこと、それを調整する技術を持った人が減ってきていること、そんな技術を持っている人がいたとしても当該ディーラーが取引がなければ修理がかなわないとのことでした。
 そのような状況を踏まえてどうするか。とりあえず2027年3月初めまでは乗ることができるので、その間にデリカSWの面倒を見てくれそうなお店を探すのかなぁ。奈良県内でそんないいお店があるんだろうか・・・。
 ところで、排ガスの数値が基準ギリギリということですが、燃料噴射ポンプを交換すれば問題解決かと思いきや、一概にそうでもないとのこと。燃料噴射ポンプ以外にも燃料を噴射するためのノズルやその他補機類なども影響しているかもしれないとのこと。なかなか厄介だなぁ・・・。
 とりあえず、2027年3月初めまでの期間にいっぱい思い出を作りつつ、いいお店を見つけてみたいと思います。もし、奈良県やその近郊でデリカSWに乗っておられる方がおられたら、何か情報があれば教えていただければ幸いです、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月09日 21時03分12秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X