献血306回目 大阪府赤十字血液センター・・・
先日、JR森ノ宮駅が最寄りの大阪府赤十字血液センターへ献血へ行ってきました。今回も予約なし、少し待つことも覚悟の上だったのですが、意外と早く順番が回ってきました。 この日は、意外と血管も浮いてくれたようで、スムーズに針も入っていたくもありませんでした。そして、爆睡していました(笑)。 その結果がネットで確認することができましたが、かなりびっくりの数値が並んでいました。γーGTPが上限の基準値64をはるかに超える103、ALT(GPT)も上限の基準値48にギリギリの45といったいどうしたんだ? っていう感じです。また、昨日人間ドックを受けましたが、その速報値でもγ-GTPは基準値64に対して79とやはり心配な数値でした。 考えられることは何か? このところ好きなビールはあまり飲んでいないし、ストレスは仕事上のことでかかっているけど、だからといってここまでになるのかな? 春先に喘息にかかってその薬をのんでいるのも原因かもしれないのかな・・・。 まぁ、2週間近く経てば次の献血に行くことができるので、そこでも変な数値が出たらかなりまずいかもしれないね・・・。