緑色を愛する男のブログ

2023/07/02(日)17:22

Panasonic ボディートリマー

家電製品(37)

私が1年近く使い続けている ボディートリマーについて紹介します! それがこちら! パナソニック ファースト ボディトリマー ER-GK20-A 青 メンズグルーミング ウデ・アシなど全身(首から下)【送料無料】【KK9N0D18P】 価格:5580円(税込、送料無料) (2021/6/1時点)楽天で購入 で、実際の物がコチラ! じゃん! 本体とは別に付属されるものは以下です ・手入れ用ブラシ ・手入れ用オイル ・アタッチメント2つ ・取説など トリマーは3段階に調節できます 1、ノーマルな感じのアタッチメント →上の写真の状態 2、ちょっと大きめのアタッチメント 3、何も付けない状態 ウラはこんな感じ 毛の短さ順だと 3→1→2 という感じですね 私は基本的にアタッチメントは 一切付けない3で使用しています では、ざっくりといいトコと イマイチなトコを上げていきます いいトコ 1.乾電池式なので、電池切れになっても 電池さえ取り替えればすぐにフルパワーで 動かせる &どこでも使える(コンセントが要らない) 2.脱毛サロンとかに通うよりはコスパは良い →1回本体を買えば済む話なので ※あとは電池を買うくらいです 3.カミソリとかに比べたら皮膚のダメージは少ない(出血とかはしない) 4.洗える イマイチなトコ 1.カミソリに比べたらキレイに剃れない →ちょっとザラザラ感はどうしても残ります (0.5ミリくらい残る) 2.電池残量が少なくなるとパワーがすごく落ちる 3.刃の面積が狭く、全身剃ろうとすると 15分以上はかかってしまう 4.満タン電池で使い始めて1時間使い続けると電池が無くなるので、取り換えスパンが早い (週1回を4~5回使うと電池が無くなる感じです) ざっとこんな感じです! デメリットは何個かありますが、 それでもコスパと皮膚ダメージの事を考慮したら、 コレが1番いいのかなと思ってます なんだかんだで、私は約1年使い続けてます 気になる方は是非! では、また🖐

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る