machaのきもち

2009/04/28(火)00:47

さすが

今日のできごと(557)

今日は午前中に下の子と親子体操 午後は上の子のスイミングでした 進級して先生が変わり 毎回涙を流して参加している情けないうちの子 先週なんか、やる前から泣いていて 終わってから話を聞くと 「先生が怖いから」だって 私自身、子供が小学生になって 学校も一人で行くようになったのだから もう何でもできるはず、 いや、やらなきゃダメ と思って厳しくしていたけど 本人の身体や精神が急に成長するわけではないし まだまだ小さくて環境に慣れるのも大変なんだ って事をもっと分かってやらなきゃいけないかなぁ・・・ とちょっと反省し いつも更衣室で一人で着替えなさい って行かせてるけど 「ゴーグルは一人で出来る?あとで行ってあげようか」 と声をかけ、後ほど様子を見に行き ゴーグルをしてあげて見送ってあげました 練習内容はいつもと同じ 休みなしでどんどん泳いでいました そして背泳ぎの練習に入って驚く事が なんと 先週まで先生の補助がなければ 仰向けで浮くことすらできなかったうちの子が 両手を上にしバタ足をして進んでいる すごいまだ背泳ぎはじめて4回目なのに やっぱり先生が厳しいと ふざけたりしないし、練習もびっちりだし 上達するのも早いわけだ 終わって出てきた時に 「一人でできた」 ってとっても喜んでいました この調子でどんどん上達してほしいけど 小学校が終わって今のクラスに通うのは ちょっと大変なので 残念ながら時間変更 ついでにお友達がいる曜日に変更 ちょっとは闘士を燃やして頑張ってほしいけどなぁ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る