046262 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

デジ快ライフ

デジ快ライフ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しまちう

しまちう

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

家を建てたい! nana47さん
糖質制限ミノザップ ミノザップさん
YouTubeって 面白い… みゆき3169さん

コメント新着

ただのデブ0208@ うらやましい 大きな、立派な家でうらやましいです。 …

フリーページ

ニューストピックス

2015年01月11日
XML
カテゴリ:マイホーム

我が家も新築から早5年。

それなりに痛んでくる箇所もあるけども、

洗面化粧台の鏡に1年ほど前からシケが発生。

サンウェーブのサンレソナRSで

定価:438,900円也~

DSC_4934.JPG

キッチンと揃いのドアパネルにしたかったのと、TOTOでは同等製品に引き出しの静音使用がなかったことが決め手。

しかしながら、一流メーカーとは細部で差が出るんですね。

ご覧のとおり

DSC_4935.JPG

隅以外にもシケが発生しています。

この状態に数年でなってしまう製品精度・・・ガッカリします。

そして、この鏡を交換すると

なんと、4万円以上するそうです(+o+)

センターのミラーは曇り止めの熱線も入っているので高額です。

しかし、たったの3~4年しかもたないミラーに4万円も出せません。

LIXILにクレームをつけましたが、取り合ってはもらえませんでした。

要するに、まぁこのメーカーのそういう仕様(製品精度)だということでしょうか。

技術が未熟ということで、このメーカーを選択した自分を責めるしかないですね。

あ、当然に使用方法や使用状況にも原因はありますよ。

高温多湿を嫌うそうですが、洗面所ですからね~過酷な環境に耐えられるように製造してほしいものです。

 

 







最終更新日  2015年01月15日 20時20分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[マイホーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.