のりきちのへや

2009/11/13(金)05:35

3号就学児検診

こどもたちのはなし(520)

昼から仕事をお休みして 3号の就学児検診に行ってきました。 親はもう3回目なので緊張感ゼロ(笑) しかし、3号にとってはちょっと勝手が違ったらしい。 バザーに行ったり日曜参観について行ったりして 小学校にはちょいちょい足を運んでいて 全く初めてというわけではないのですが、 やっぱりそういう時とは雰囲気が違うのでしょうか。 会場の体育館に入ったとたんに 無言になり、緊張しているのがありありと分かります。 もともとどちらかというと内弁慶だし、 初めてのところに弱いタイプですしねえ。 でもハハは「お兄さんの後についておいで~」と 無情にも検診に送り出してしまいましたが ま、外面は相当にいいので、 おそらくいい子ちゃんでずっと過ごしていたのだと思います。 子どもが検診を受けている間、 親は先生の説明を聞いたり、 外部の講師のお話を聞いて過ごしたりするのが 過去2回の様子でしたが、今回もやっぱり同じでした。 そのあたりは何度も聞く話が多いので 殆ど確認だけで終わってしまいましたが… 今回は小学校でインフルエンザが蔓延しているので 応対する先生もお手伝いの6年生も みんなマスクをしてなんだかすごい雰囲気でした。 欠席者もかなり多くて、 インフルエンザや風邪がかなり流行しているのを実感しました。 また、今回、何人か1号と同じクラスの子どものお母さんに 偶然お会いして「あら、一緒なんですねえ」なんて会話を 何人かのお母さんとしたり (学級閉鎖中なので「今日先生がいらっしゃったんですよ」などという  貴重なお話を聞けたり。玄関だけでも掃除をせねば!)、 今回の就学児検診ではPTAの方々が託児をやっていたのですが その中に顔見知りのお母さんがいたり。 そんなことがあると 「私も小学校で過ごした期間が結構長くなってきたんだねえ」 と思いますね。 そんなこんなで無事検診も終了。 とりあえず今回聞いて非常に参考になったのが 「さんすうぼっくすの中のパーツは単品買いOK」ということ。 1号2号が散々荒い使い方をしているので パーツがすっかり散逸しているのですが、 新しいのを買い足さなくてもかき集めるか買い足すかすれば 十分使えるな、というのが確認できてよかったです。 今回は学用品は買い足し中心で新調するものはあまりありません。 あまりお下がりに抵抗がないというか、 むしろ喜ぶ子どもなので、 ピアニカなどはいとこのお姉ちゃんに聞いてみましょうかね…。 次小学校に行くのは多分2月頃。 その頃にはランドセルも買っているかもしれませんね。 12月5日セミナー案内です ビジネスウーマンのススメ 子育てスタイルに参加中♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る