笑っていこう

2008/11/28(金)19:43

【絵本】おじいちゃんがおばけになったわけ

絵本(393)

● おじいちゃんがおばけになったわけ ●キム・フォップス・オーカソン/作 エヴァ・エリクソン/絵他の人の感想も見るエリックには、じいじと呼んでいた大好きなおじいちゃんがいました。でも、じいじは、道で倒れてなくなってしまったんです。ところが、そのじいじ、夜になると、おばけになって、エリックのもとを訪れるようになります。この世に忘れ物があると人はおばけになるという。でも、エリックにも、じいじにも、その忘れ物が何なのかわかりません。毎夜、2人は会って、思い出話をし、じいじがこの世に何を忘れたのか、その忘れ物を探すのです。じいじが、この世に忘れたもの・・・それは、大切な孫に「さよなら」を言うことでした。人はいずれ死ぬ。でも、それを受け止めるのは、なかなか大変です。大人であっても、子供であっても。じいじは、エリックにたくさんの思い出を残し、さよならを告げて、旅立っていきます。エリックは、おばけのじいじと最期のさよならをすることで、じいじの死を受け止めることができたんだと思う。とてもとても心に残る絵本でした。人に歴史あり、というけれど、おばけのじいじとエリックが語り合う思い出は、生活の中にあるごく普通の出来事で...でも、その1つ1つが、エリックにとっては、じいじとすごした大切な時間であり、思い出であり...文章はけっこう長めなので、4歳の息子には、少し難しかったようです。でも、小学校1年生の娘は、最後までしっかり聞き「とてもいいお話だったね。」という感想でした。■ ボーネルンド ポリーエム はじめて出会う「ファーストブロック」として大人気のポリーエム。ソフトプラスチックでできているので、踏んでもけがをすることなく、こわれにくい、音も静かなのが特徴のブロックです。弾力性があり、やわらかい素材は、小さな子供の力でも簡単にはめたり、はずしたりすることができます。対象年齢は1歳くらいから。 ★ もっとほかの【ポリーエム】を探す 子どもの「創造する」を応援するおもちゃ、ボーネルンドのおもちゃをさがそう● おもちゃをさがそう!* ジャンル別におもちゃをさがす* メーカー別におもちゃをさがす* 売れ筋のおもちゃをさがす* * 送料の安いおもちゃ屋さん* 人気のおもちゃ屋さん* おすすめのおもちゃ* 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る