笑っていこう

2007/06/05(火)19:00

今年も甚平作りました

手作り(139)

  家族で着れるじんべい&ゆかた 実は、私は、「甚平」が大好き。子供の甚平姿が大好きです。というわけで、子供に甚平を作るのが、この時期の楽しみ。でも...甚平って、手作りの本を見ても、その型紙があるのは、だいたい、80~110cmくらいまでなんです。それ以上のサイズになると、「ゆかた」になってしまう...娘は小学2年生になり、もう、「甚平」年齢じゃないのかも( ┬_┬)とあきらめかけていたところ、見つけました。クライ・ムキさんの「家族で着れるじんべい&ゆかた」なんと、80cm~180cmまで対応。ブラボー!!!! で、出来ました!ブラボー!!!でも、ちょっと欲張りすぎて、来年も着れるようにと、120cmサイズの娘に、ちょっと大きめの140cmで作ったら、ちょっとどころじゃなく大きくて、あら?私にぴったり?みたいな(^^)■ ネコバスつみきトトロの世界の不思議な乗り物 ネコバスがケースになったつみきセットです。21個のつきみはすべでネコバスに収納できますネコバスの縞模様を再現するため、色の異なる天然木を組み合わせて使用しています。コロ車とクランクを組み合わせた精密な仕掛けが、12本足(?)のユニークな動きを生み出します。 ★ もっとほかの【ネコバスつみき】を探す売れてる積み木はこれだ!design by sa-ku-ra*白木、無塗装、天然素材・・・木の感触を生かした積み木をさがそう!サイトマップはこちら

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る