758701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑っていこう

笑っていこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.20
XML
カテゴリ:役員の仕事

子ども会のこと。

何か行事をしたいんだけど、何かない?と話がきたので、「ボーリング大会」を企画することに。
とりあえず、企画するにあたって、11月16日と23日で、どちらの希望が多いかメールでアンケートをとることに。
「土曜日はだめなんですよ。」
とか
「どっちも大丈夫よ~。」
とか
「車も出せるよ~。」
とかみんなから返事が来るのだけれど...。

中には、どういうメールを出しても、なんの返事もくれない人がいて...。
「必ず出欠の返事がほしい」とメールしても、前も返事がなかった人で...。
結局、電話して聞いたら、
「あ、返事?欠席で。」
はい、終わり、みたいな人で。

その人、今回も返事がなく...やれやれと思いつつも、今日、地域のお祭りで見かけたので聞いてみたら、
「え、メール?来てないです。」
って。なので、
「えぇっと、子ども会からのメールっていつもぜんぜん行ってないですか?」
って聞いてみたら、
「時々、来てますね。」
だって。

は?(でも、全部無視なわけ?)

「えぇっと昨日もメールを出したんですけど、届いてないですかね?」
「来てないです。」
「あのぉ、いつも返事がないので...。ちゃんといつも見ていただけるメールアドレスを教えてもらえせんか?」
「あ、前言ったのが、いつも見てるアドレスなんで。」
「16日がボーリング大会なんですけど...。」
「16?試合なんで。」
はい、終わり。

「ごめんね。」もなければ、「お手数かけて」の言葉もなく...
もちろん、そんな気持ちもないんだろうけど...
まぁ、毎回毎回、気分わるいことこの上なく...。

こういう世話をやってると、思いがけず知り合いになれる、子どもとは違う学年のお母さんもいて、いいなって思うこともあるけれど...
反対に、たまに学校で会うだけでは見えない人間性が垣間見れて、嫌いになる人も増えるのは確かで...。
せっかく時間さいて企画しても、嫌な思いのほうが強く残るような気もして...子ども会っていいのか悪いのかよくわからない、と思う。



● nadiatoys(ナディアトイ)
オランダのnadiatoys社は良質でノスタルジックな玩具のセレクトブランドでヨーロッパ中で愛されています。
インテリアにもなりそうな可愛いおままごとグッズなどが人気を集めています。
Nadiatoys かごバッグ スクエア EGM520013

Nadiatoys かごバッグ スクエア EGM520013
価格:2,520円(税込、送料別)

>>一番売れてるおもちゃを見る    >> もっとnadhiatoysを探す
design by ともまお☆


ブランド・メーカーから探すおもちゃ
メーカー・ブランドからおもちゃを探そう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.11 07:48:34
コメント(2) | コメントを書く
[役員の仕事] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん

© Rakuten Group, Inc.