617876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010.02.14
XML
カテゴリ:スキー
つーちゃんパパと長女・長男の3人は、今朝早くからスキー教室に参加するために、琴引フォレストパークスキー場へ行きました。
今日の琴引フォレストパークスキー場.JPG
朝7時40分過ぎのスキー場は、このような状態でした。

朝早いため、お客は少なく、練習がしっかりできました。
長女のリフト.JPG
お姉ちゃんの腕前は、残念ながらつーちゃんパパを超えてしまい、リフトでもこのように余裕があります。

長男は、まだ重心が少し後ろにあるため、ふらふらしながら滑っていますが、でも、きちんと曲がることもできるようになり、また、前の人に従って滑れるようになりました。(時々、早めに曲がり、前の人に取り残されないようにしていますけどウィンク
長男のスキー練習.JPG
スキー教室が終わる9時30分頃からスキー客が増えてきたので、10時30分にはスキー場を後にしました。

つーちゃんパパはママが米粉パンづくりをしているとは、露ほどにも知らず、喜んでもらえると思い、佐田町にある米粉パンの店カウベルへ寄り道して、
カウベル.JPG
沢山の米粉パンをお土産に買いこんで帰りました。

つーちゃんママの米粉パンが、今までママが作った米粉パンの中ではダントツに美味しいぺろりため、いつもは直ぐ無くなるカウベルのパンがなかなか無くなりません。
今度は、つーちゃんママがパンを作らない日に買って帰りたいと思います。しょんぼり

午後は、長女のバレンタインデー対策に振り回されて大変な思いをしたつーちゃんパパでした。どう大変かというと、男の子へのチョコと女の子への友チョコを配るのに、動員されたことです。不在の友達もいるので、何度も行く羽目になり、ヘトヘトになりました。
配るのも、自分だけでできるようになってくれるのは何時のことでしょうか?
それはそれで、少しさみしいかもしれませんが号泣



宮城県白石市産の米粉を使った米粉パンです【米粉パン】白石市産米粉使用米粉菓子パンおまかせ1...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.14 20:57:47
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

お気に入りブログ

ぷちとまっ 日記 ぷちとまっさん
島根県職員のブログ… 島根県職員さん
わたしのつぶやき・… なべちゃん88さん
ブタ子の「ちょっと… *ブタ子*さん
石川県 旅館 ホテ… yosshi1019さん

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.
X