カテゴリ:スキー
今夜も頓原ジュニアスキースクールが琴引フォレストパークスキー場のナイターで開催されました。
雪質は、パウダースノーでスキーにはもってこいでした。 ただ、残念なのは気温が-5~-6℃でいくら滑っても寒かったです。 ![]() つーちゃんパパも8回ぐらい滑りましたが、全然体が温かくなりませんでした。 いつもよりも厚着をして行ったのに・・・・・ 子ども達の滑りを写真に撮ろうと思い、カメラを持って行ったのですが、粉雪がチラつくので、カメラを持ってリフトに乗る勇気が出ず、滑りに満足してからリフト乗り場付近で、カメラをタオルで包んで写真撮影に臨みました。 まず長女の滑走しているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、長男の滑走です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだへっぴり腰ですが、転ぶことなく滑る事が出来ています。 どんなに転びかけても、上手に体制を直せるのに驚きです。 20時前に自由となり、その後スキー場はこの様により寒くなりました。 ![]() ![]() 吹雪いてきたので長女がもう寒いから帰ろうと言い出し、長男はもっと滑りたかったようですが、帰る事にしました。 いつの間にか、スキー大好きになった長男です。 ![]() あと、残念なのはつーちゃんパパがまだCANONのEOS7Dを使いこなせていなく、完璧に撮れたと喜んでいた写真を家に帰って見るとこんなんでした。 ![]() ![]() ![]() なぜ ![]() ![]() ![]() 今まできちんと取れていたのに、急に暗くなったんだろう。 不思議ですね ![]() まあ、何かの操作ミスでしょうけどね これから、素晴らしい写真が撮れるように研鑽していきます。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.01.29 22:53:22
コメント(0) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事
|
|