L’sコーポレーション

2008/04/04(金)19:50

★「温暖化」

ニュース(76)

★「温暖化」 地球温暖化による海面上昇 これは海水の増量によるものですよね? これに対して大地では干ばつによる水不足 確か日本には海水を真水に変える装置 工場を中東地域に造っていましたよね 沖縄にも日量4万m3の真水を生産できる 海水淡水化施設が建設されています 東レの開発したRO膜を海水に通すと 淡水(真水)になるまで水を綺麗に ろ過することが出来るそうです RO膜とはイオンなどの溶存物質と 高分子量溶存物質成分を除去する装置だそうです 平成12年には海水の塩分濃度が5.5%と高く、 微生物も多いことで淡水化が困難 といわれていたペルシャ湾の 海水淡水化に成功しているそうです 現在 干ばつに悩まされ小麦の収穫量が激減 その影響が日本にも出ている状況において 日本のこの技術をオーストラリアに対して 無償援助するくらいの事をしても いいのではないだろうか? その代わりに輸出小麦を日本に 優先的に輸出して貰うという条件を付ける 少数民族であるチベット族に対する虐殺を 行い、それを正当化するような 中国に対して多額なODAをするよりも 日本の食糧原料を多く依存する オーストラリアにそういう貢献をした方が 日本に有益であると思いますね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る