群馬の日帰り温泉 パート4
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます。
群馬に行くならタオルを持って行こう!
と!言う事で!本日は群馬の日帰り温泉施設のご紹介パート4!
海と大島を望む絶景温泉露天でスウィートバスタイム 絶景の離れの宿「月のうさぎ」ペア宿泊券(1泊2食付)【ふるさと納税】
群馬には素晴らしい日帰り温泉施設が多数ありますが今回も有名所(草津、伊香保、水上、四万、猿ヶ京等及び東毛方面)以外で、群馬県民は知ってても県外からすると少々マイナーな、今!名前が思い浮かんだ所を、あくまで個人的に主観的に勝手に良い所!不便な所!交えてご紹介させて頂きます!
本日の1発目は…ジャガジャン
恵の湯
正式名称 磯部温泉郷 恵の湯
料金 一般 520円
●料金は要確認!
国道18号から少し入った所で磯部温泉の入り口付近にございます。安中駅から行くとわかりやすいかと思います。 こちらは無色でお湯は全般的に丁度良い感じですが、ぬるい時、やや熱い時とマチマチです笑。浴槽はゆったりと入れる大き目で露天風呂、サウナと完備されています。 露天風呂は囲いがあり景色が見れないのが少々残念ですが、場所的に囲いが無くても大した景色は見れないと思います。食事処、休憩所も広いので湯上りもゆっくり休めると思います。 首都圏からは高崎を超えるのでちょっと遠いいのですが、先日ご紹介させて頂いた 峠の湯 同様、信州方面、鉄道文化村、横川方面からの帰りに一風呂はいかがでしょうか?
◆詳細は施設HPをご覧下さい
お買い得4箱セット 箱根山の天然水51 500ml×96本(国内ミネラルウォーター プレミアム天然水 ペットボトル 飲む温泉水 箱根の天然水 炭酸水素イオン 備蓄用 飲む温泉水 非常用 国内天然水)(災害物資 被災物資 震災物資 ウイルス対策 備蓄用 ストック 楽天大感謝祭セール)
お次は…
さくらの湯
正式名称 高崎温泉 さくらの湯
料金 一般 550円
●料金は要確認!
こちらは高崎市最古の温泉らしく、なんと!不動明王から授かった温泉らしいです笑…。高崎中心部からも近く、高崎駅からも歩いて行ける距離です。住宅街にあり、どちらかと言うと銭湯的な感じです! おそらく9割以上は地元民な様な気がします。勿論お湯は源泉100%かけ流しで白濁で(白濁が薄い時もあります) 柔らかさを感じとても温まるお湯です。サウナ、露天風呂は無く内風呂だけだった様な記憶で休憩所が狭いのが難点です。
◆詳細はHPが無いみたいなのでネットで調べて下さい。
そして本日の最後に…
まねきの湯
正式名称 箕郷温泉 まねきの湯
料金 一般 700円
●料金は要確認!
ご存知方も多いと思いますが、名前の如く、カラオケのまねきねこがやっている施設です! 以前はただの箕郷温泉だった様な記憶です。 施設丸ごと買い取ってリニューアルしたのだと思います。 浴槽、サウナ共に広々しているのでゆったり入れます。 露天風呂は浴槽が2つと寝湯があり、露天浴槽の1つが炭酸風呂になってます。湯温はぬるいのですがコレが温まります! 食事も充実していて二階休憩所も広くゆっくり休めると思います。漫画も豊富に置いてあり時間潰しには最適です! 余談ではございますがココの施設は小学生以下は無料なので、ゆっくり入りたい人は日時を調整した方が良いです!最近の親はあまり怒らないみたいで最悪です! ゲンコツしたくなります笑。
◆詳細は施設HPをご覧下さい
バーベキュー セット 送料無料:リッチプラン | 肉 牛肉 豚肉 キャンプ BBQ 焼き肉 焼肉 パーティー 運動会 子供会 誕生日会 イベント 景品 会社 職場 大量 法人 食べ物 お歳暮 帰歳暮 帰省暮 プレゼント ギフト 景品 お祝い 内祝い [GR]
コロナ過の中、なかなか思い通りな行動が厳しいと思いますが気軽に行動できるようになった際は、是非お試しあれ!
パート5もありますので悪しからず
お得な商品盛りだくさん!
カーリース 新車 N-WGN ホンダ L・Honda SENSING 月々定額 1万円 660cc 5ドア DCVT 2WD 4人乗り 軽自動車 ハイトワゴン コスモ石油 honda n-wgn NWGN エヌワゴン 頭金0円 マイカーリース コスモMyカーリース 楽天市場