こんにちわ。呟き尾形です。
同じ性格の人たちが一致団結しても、その力は和の形でしか増やせない。
異なる性格の人たちが団結すれば積の形で大きくなる。
― 西堀栄三郎 ― (南極観測隊第一次越冬隊長)
和とは、二つ以上の数を加えた結果の数、つまり足し算の結果です。
積とは、二つ以上の数を乗じて得た数、つまり、掛け算の結果です。
同じ性格、同じ価値観の人たちが一致団結すれば、和の形で増えていきます。
それに対して、異なる性格、異なる価値観の人が団結できれば、積の形で大きくなります。
なぜなら、異なる性格、異なる価値観の人たちが団結すればお互いが練磨され、新しい価値観が生まれるからです。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからは
ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
次に、
呟き尾形の哲学講座、
第131回 中世哲学 スコラ哲学 エックハルト エックハルトの晩年の思想を追加しました。
次に、
WRPG、
プエルギガス年代記 、
オープニング、
NPCリプレイ を更新しました。
★★★
★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.web.infoseek.co.jp/
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)