こんにちは、呟き尾形です。
自分自身とつながるために、つながりを断て
創造性とはつながりだ。
他人とつながっていなければ、
刺激をもらうことも、作品を共有することもできない。
でも、創造性とはつながりを断つことでもある。
見つけてもらう価値のある作品を作るためには、
ちょっとしたかくれんぼをすることがどうしても必要なんだ。
─ オースティン・クレオン ─
『クリエイティブと日課 KEEP GOING』
創造性。
今までなかったものを、初めて創り出すことです。
創造するためには、他人とつながり、刺激をもらうことでモチベーションを上げることができます。
そして、他人とつながることで自分の以外の価値観を共有して、創造したものを共有できるのです。
しかし、他人とつながりを一旦断たないと、他人の価値にまどわされ、自分の中にある価値を見失ってしまいます。
自分の中にある価値とつながるためには、一度つながりを絶たねばならないのです。
このつながりのオンとオフの繰り返しが創造性なのです。
★★★★★★
3月12日は、サンデーホリデーの日,半ドンの日です。
1876(明治9)年の3月12日。
官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施されたました。
この、土曜半休・日曜休日制が実施される前の1868年(明治元)年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていたそうです。
さて、呟き尾形の本棚は、名言紹介をしています。
blogの左サイドにはバックナンバーとして、過去の名言紹介がリンクされていますので、もしよろしければ、ご覧ください。
名言といえば、偉人の言葉ですが、私のような凡人が名言を紹介しても、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
★★★_ペチュニア_レッド
20200311
★★★★★★ 更新情報 ★★★★★★
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
今回は、今の政治に物申す TPPとは何か? TPP反対を訴えていく方法を追加しました。
。
★★★
★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★
ー(σ・ω・)σε=ε=ε=~旦ヘ ̄ー ̄)ツ (/・0・) やぁ~★★★★
★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
ルールに従っても歩く方法は学べない。
みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
色彩のセンスの磨き方 ①呟き尾形の色の心理学 第26回
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
仁とは、相手の立場に立つ気持ちである
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
環境問題をネガティブにとらえるのではなく、人類社会のの発展のための手段としてポジティブに環境問題を解決していく
Sun Of Night
https://w.atwiki.jp/webrpg/pages/1.html
強化人間の感応能力はVHやADには効くのでしょうか?
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
自分で自分を支配すると幸福になれる
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
考えても無駄
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花紀行 記事一覧 2018年8月27日
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
恋するアンカーウーマン
ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言:理解してほしければ結果を出すしかない
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
みんなで哲学を語ろう
言葉生花
https://tubuyakiogata.hatenablog.com/
球根ベコニア
twitter
https://twitter.com/tubuyaki
規則は守られるべきですが、新しい可能性を切り開くためならば、規則は変えるべき
m(_ _)m\(*^▽^*)ノ ハーーイ('-'*)ヨロシク♪m( ̄○ ̄)mアーン♪★
↓★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★