呟き尾形の本棚

2021/01/22(金)07:13

熟考すれば、精神が高まります #名言

名言(6042)

こんにちは。呟き尾形です。 運動して体力がつくように、熟考すると精神力が高まる。  ─  ガストン・ド・レヴィス ─  「箴言と教訓」  人は、運動すれば体力が付きます。  よく使うと、使ったところが発達するのが人の体の仕組みです。  それは、熟考しても同じです。  熟考すれば、精神が高まります。 1月22日は、飛行船の日です。 飛行船の日  1916年(大正5年)の1月22日。  国産初の陸軍の飛行船「雄飛号」が大阪と所沢間の実験飛行が行われました。  雄飛号は、ドイツから購入したパルセヴァル式飛行船を改修したもので、臨時軍用気球研究会が開発した飛行船です。  所沢~豊橋間を4時間、豊橋~大阪間を5時間10分で飛んだがそうです。  しかし、復航はエンジン不調のため分解して陸送されたそうです。  ちなみに、その前年、モーリス・ファルマン複葉機による東京~大阪間飛行では、往航に5日、復航に3日という時間が必要だった事を考えれば、当時は、実用の航空機として飛行機よりは飛行船の方がすぐれていたことをしめしています。  飛行船は、空気より比重の軽いガスをつめた袋によって機体を浮揚させ、これに推進用の動力をつけて操縦可能にした航空機ですが、20世紀前半には、大西洋横断航路などに就航していたそうです。  しかし、1937年に発生した「ヒンデンブルグ号」の墜落事故を契機に飛行船の信頼性は失墜てしまいます。  それ以来、飛行船は、航空輸送の担い手としての役割を終えることになります。  その後、飛行船は広告宣伝用や大気圏の観測用等として、不燃性のヘリウムガスを利用した飛行船が小規模に使われています。  ところが、最近になると、飛行船が見直されてきています。  地上局、人工衛星、と並ぶ第三の情報通信網として「成層圏プラットフォーム」での飛行船の利用が考えられているからです。  その仕組みは、地上20kmの成層圏に大型の無人飛行船を停留させ、無線通信の基地局として用いるというものです。  基地局として必要な電力は飛行船上面に取り付けられた太陽電池でまかなうことができ、地上局に比べ広範囲をカバーでき、人工衛星に比べ遅延時間が短く、運用コストが低いという利点があります。  現在、上記のような、「成層圏プラットフォーム」実用化に向けた取り組みは世界各国でなされています。  日本でも、政府による「ミレニアムプロジェクト」の一つとして、成層圏滞空飛行船を利用した通信・放送サービスが計画されているそうです。  ところで、この飛行船という呼び名、雄飛号いらい「航空船」というのが正しく、実は、 昭和3年3月29日に、あらためて制式名を「飛行船」と改称したそうです。  そこで、世間一般では、飛行船の日の由来になった、航空船、雄飛号も「飛行船」と呼ばれています。 ★★★教育基本法改正案     このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。    名言は、新しい出会いの中で生じるものかもしれません。名言をただ、覚えるよりも、心で名言を理解することの方が重要です。  新しい出会いがなく、名言をただ、覚えるても、名言はなかなか活かされません。名言は書物の中よりも、情熱に従って行動しているうちに、生じるものであり、新しい出会いは、おのきっかけだということです。  ですから、名言を知っていれば、いいのではなく、出会いが名言を生み出すということだといえるかもしれません。  ですから、私が、名言を紹介するのは、半分以上自戒をこめています。  自戒しつつ、物事の本質を改めて問い直す、私なりの哲学の実践です。  名言の内容を紹介するためには、熟考する必要があります。そして、熟考することは、哲学も鍛えられると考えています。  名言によって、自分一人の力で何事もできるという考えは傲慢にすぎません。傲慢な気持ちになれば、周りに感謝することもないでしょう。  哲学とは問う学問であり、当たり前のことがなぜ当たり前なのかを解き明かす訓練だということです。  で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。  私のような凡人が名言を言っても名言であることには変わりはありません。 20210121 ★★★★★★ 更新情報 ★★★★★★  さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm  今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。  次に、リンク集  オンライン小説系 リンク集 を編集しました。 次に、小説  哲学モンスター  ソクラテスの迷宮01 を追加しました。    次に、呟き尾形の哲学手記  人物 を追加しました。  次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。  次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。 。   ★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★ [壁]/□\*)・゜゜・.ウワーン!!“o ( ̄。 ̄) トントントン♪★★★★ ★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   呟き尾形の自転 http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/ 守護代   呟き尾形の今の政治に物申す  http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o 「ウソというのは言い過ぎだ」と反論は、嘘とは言いすぎだけど、粉飾の指摘は妥当 ってことですね。 Sun Of Night https://w.atwiki.jp/webrpg/pages/1.html キャラクターメイキング 名言の鐘 http://maximbell.blog19.fc2.com/ 重要なものほど「あたりまえ」 呟き尾形の哲学手記 http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/ ドゥンズ・スコットゥス  呟き尾形の花紀行  http://flour.at.webry.info/ クフェア 2007年 5月 6日 呟き堂 https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/ ドラゴンキングダム ブルーレイ DVD みんなで哲学を語ろう http://wiki.livedoor.jp/minatetu/ みなてつの各テーマの発言リンク集 言葉生花 https://tubuyakiogata.hatenablog.com/ 花画像 記事一覧 2017年6月12日 twitter https://twitter.com/tubuyaki 客観的な正しさよりも、現場で主体的な行動することで賢明な選択ができる 呟き尾形の雑記帳 http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/ 何をやってもうまくいかない みなオク創作ノート https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/ 国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。 レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!★★★★★ ↓★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る