銀河鉄道の夜・・・(呟き尾形の本棚)宮沢賢治ってすごいんだね
(*^0^*)(☆o☆)(◎-◎)(ー_☆)(#^∇^#)/(^¬^)呟き尾形の本棚・・・013号(-_-;)(ToT)凸(●―●メ〇o。.(-。-)y-~~~メテオ!( ・_・)ノ ミ★ 物語を読めば、いろいろな顔になれるよね♪ d(⌒o⌒)b♪本日紹介する本・・・銀河鉄道の夜「こんにちわ。みなさん。ムーシコスです」 ブォン ジョルノ クニークルスだ。『こんにちわ。呟き尾形です』「今回は、宮沢賢治著 ”新編 銀河鉄道の夜”の紹介です」 純文学は肌に合わないといっているシニョール呟き尾形にしては、古典とは珍しいね。『宮沢賢治は別。 今のところ、宮沢賢治をしのぐ文才を持つ天才を知らないですし、過去に紹介した、モモ同様、σ(^0^) が書く童話の影響を大きく受けた作家の一人であったりします』「ふ~ん。どんな風にすごいの?」『まずは、透明感のある文章のセンス。誰にも真似できない独創性、作品からにじみ出る純粋な理想があげられます。 さらに、宮沢賢治の作品の舞台裏には、当時の知識人しか知りえないような科学的な根拠や知識が裏付けられています。 これは、小説だからといって、童話だからといって世界観をいいかげんにして良いというわけではなく、むしろ、しっかりした根拠を持たせあえてそれを直接的に語ることなく、間接的な根拠として表現する姿勢がものすごいと思うのです。 一般に小説や童話=Fictionであり、そういった根拠など関係なさそうですが、Fictionという大きなウソに現実味を持たせるためには、むしろ、細部の本当のことを提示することで大きなウソに説得力をもたせることが出来るのです。 考えてみれば、現実味の無い物語に、読み手は引き込まれることなどありませんし、物語に引き込まれることが無ければ、面白さなど感じるはずがありませんものね』「確かにそうだね」 で、どんな物語なの?『ジョバンニと言う、内気で夢想癖のある少年が、カンパネルラという親友といっしょに銀河鉄道に乗り、様々な幻想的でありながら、衝撃的な現実を体験をしていく物語です』 そういえば、銀河鉄道の夜は、シニョール宮沢賢治が4回も書き直しをしたって聞いたことがあるけどなんでかな?『それはσ(^0^) には分かりませんが、銀河鉄道の夜とはそれだけ宮沢賢治にとって思い入れの深い物語だったのだと思います。 理由は、現在知られている第四稿も、実はまだ未完だといわれていますからね』「まだ未完成なの?」『そうなんです。もちろん、物語の結末はあるのですが、もし、宮沢賢治がもっと長生きしていれば、私たちは、もっと違う銀河鉄道の夜が読めたのかもしれません』 書き捨てじゃないけれど、普通、作家って完結したら書き直しとかしないよね。『それだけ、一つ一つの作品に思い入れがあるのだと判断しています。 実は、現代の小説で、作品への思い入れや無言の現実味などを感じさせる小説はσ(^0^) の読む分野では皆無で、プロ意識の欠落を感じつつ、それだけ宮沢賢治がすごい! と実感させられるのです』「ふ~ん、なんだか宮沢賢治ってすごいんだね」『たしかにね。 何はともあれ、今回はこれまで。 それじゃ、アルデベルチ(。・_・。)ノ』★★★★本棚♪(*δーδ)人(δーδ*) 仲間♪ ヾ(▽⌒*)キャハハハ 。(*⌒~⌒*)白い時計塔のある村呟き尾形の雑記帳呟き尾形の本棚みんなで哲学を語ろう呟き尾形の占いの話みなオク創作ノート(有)尾形園芸のサイト呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblogご意見がありましたら、こちらの掲示板もあります(-""-;)ムム・・・ (○`ε´○)ぶーっ ┐('~`;)┌ クラ(((((◎。◎ゞ)))))クラ 宮沢賢治でアフィリエイト銀河鉄道の夜銀河鉄道の夜銀河鉄道の夜~宮沢賢治の部屋 【ヒーリングCD】千代の亀『銀河鉄道』工房アンジュ】シルバー925 銀河鉄道(SL)のネックレス