テリ~のほぉむぺぇじ

2004/06/22(火)16:38

秋田に行く!

父方の実家での法事(ばーちゃんの13回忌じーちゃんの7回忌合同)の為秋田県に向かいました。 今日は一気に実家に行くのではなく、実家の近場まで行き、一晩の泊まり予定。 お泊りするのは鬼首(おにこうべ)にあるワンも泊まれるペンション『ミッキーハウス』 看板犬のバセットハウンドのアトム君とニャンコ(名前忘れちゃった)もいるそうで、とても楽しみ。 テリーが連れて行けないのが返す返す残念だけれど、姉の愛犬プーがいるので、寂しくはないかな? 鬼首に向かう途中で、那須のドッグラン付きサービスエリアにも寄る予定だしそれも楽しみ~。 まずは那須のドッグラン。 おおぉぉミニチュアダックス発見! 名前はショコラちゃん。 ラブラドールのプーにめっちゃビビって吠えられまくり~。 でも人間には慣れていて、触らせてくれるワンちゃんだった。(^^*) 次に現れたのは、プーと同じラブラドール! 飼い主さんが、『わさ!わさ!』と呼んでいたので、なんて名前なんだろうと思ったら・・・なんと『ワサビ』くんだって~。 綺麗なグリーンのバンダナつけたワサビ君はプーと転げまわって遊んで、私達にも全力で遊びに来てくれた。 那須を出た頃にはプー共々かなり満足。(^ー^*)楽しかった。 そして、鬼首に到着~。もともとはスキーシーズンが稼ぎ時なんで、結構ペンション内は空いてました。 ペンションの周りには広々とした原っぱが広がり、そこをノーリードで駆け回るプー。 その姿を見て『あ~テリーを連れてこられたら良かったなぁ・・・』とちょっと寂しい気持ちに・・・。 その夜のペンションでの夕食は、一人250gの米沢牛肉のしゃぶしゃぶ~。 特製のゴマダレとポン酢でいっただきまぁす~。 んまかったです。本当にうまうまで、なんとお肉も残さず、ご飯も残さず、デザートまでも完食です。 オーナー兼シェフのおじ様も気さくで明るい人でしたし、ワンを傍において食事ができるので安心です。 食べてる最中に看板犬のアトム君もやってきて、にぎやかな食事になりました。 食べ終わってからお腹が苦しくて苦しくて家族で、『幸せだけど苦しぃ~』とベットを転がっていました。 私達のほかにも白いポメラニアンを連れた家族と仲良くなり、結構楽しくおしゃべりもしました。 ポメラニアンの名前は『ポポ』君。ちょっとアトム君とは相性が悪くて吠えてましたが、ふわっふわの可愛い子でした。 ご飯を食べたら次はお風呂!ここはヒノキの露天風呂と、貸切のお風呂があります。 ヒノキの露天風呂は最初『え?こんななの?』ってビックリしますが、入っちゃうともうたまらん状態になります。 とにかくご飯がうまくて、お風呂の温度が最高!(入ったら出たくなくなる絶妙な温度!)だったんで、絶対テリーを連れてここにまた泊まりたいねーと家族で話すくらい気に入ったペンションでした。 ここに泊まるならば、夕食は『しゃぶしゃぶ』を選ぶのがいいと思います~。デザートのアイスも絶品ですよ~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る