テリ~のほぉむぺぇじ

2005/01/31(月)17:35

テリーチョーカ失敗続き(涙)

テリーと一緒(19)

土日にかけてテリーのチョーカー作成に四度目の失敗をしました。 一回目:途中で、間違った編み方になっていることが発覚。 二回目:ガラスを石包みという編み方で包もうとして失敗。 三回目:石包みは成功したが、石包み後の編み方が石包み前の編み方と逆になっている事にしばらく気づかず失敗。 四回目:石包み、編み方は成功していたが、最初の長さを間違えたようで、テリーの首のサイズに足りない。 ここまでの失敗でヘンプコードが残りわずか。(涙)ヘンプコード買ってこなきゃ。 さらに欲を言えば、包んでみて思ったんだけど、石包みをするガラスとヘンプがあんまりいい色の組み合わせに見えない。 何かいい感じの石か、ガラスがほしい。 重すぎず大きすぎずね。いい感じのガラス。 前回のものは、アジャスター部分とチョーカーのトップがほとんど同じ重さだったからよく散歩すると回ってた。 今回はそれを避けようと、石包みにチャレンジしているのだ。(≧▽≦)v 石包みはだいぶうまく包めるようになったんし、もうひとふんばり。行きますか。 まずはヘンプコードを買いに行かねば・・・。 来週になっちゃうかな。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る