431439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文章で飯を食う

文章で飯を食う

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Favorite Blog

You'd Be So Nice To… New! alex99さん

■話術と施術を合わせ… まゆ3281さん

『鬼怒川』有吉佐和子 ばあチャルさん

SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
O.G.Springsteen's W… O.G.Springsteenさん
ジョナサンズ・ウェ… Twistさん
ひまじんさろん msk222さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
食べたり読んだり笑… とおり・ゆうさん
空中散歩:コナベの… コナベ.さん
2005.05.07
XML
 今日は、午前中実家に集まって、父と姉の家族とお出かけ。
 実家の本棚から半村良「石の血脈」他、いくつかの本を捜した。
この中から今日のブログを、と、思っていましたが。

 酒が飲めないのですが、お出かけ先でワインの試飲を少し。
運転はかみさんにお願いし、昼飯食って帰宅。
 ちょっと酔っぱらっていたので、横になる。

 気付いたら、午後が無くなっていた。
 夜だ。
 飲まなきゃ良かった。(コップの半分も飲んでいないが、弱いのだ。)

 あわてて「石の血脈」に、目を通し始めたが、きれいに忘れている。
手元に置いてあった本なら、何度か読み返しているのだが、実家においてあったので。これでは、全部読み返さなければ、書けないぞ。

 「ドラえもん、速読を出してくれ。」
 長い前ふりでしたが、本日は、速読。

 一時期、速読にこった。全部処分してしまったが、20~30冊ぐらいの本を読んで、練習した。

 いろいろと流派があって、
「写真記憶を開発する」とか、
「脳内で音声化しない」とか、
「一回の視点の停止で見る文字数を増やしていく、行数を増やしていく、最終的には、一ページを一目」とか、
「右脳だの左脳だの」とか。

 視線を動かしたり、眼の筋肉を鍛えたり、無音声化の練習とか。けっこうがんばりました。

 で、結果はさっぱり物にならなかった。

 本やホームページを見る限りでは、速読の能力が増した人もいるようだが、本当のところはわからない。誇大広告かも知れないし。
 金をかけて、講習を受けたり、コンピュータソフトを買えばいいのかも知れませんが。そこまで、やる気もなかった。

 わたしの結論。
1、速読ではなく、情報収集の一つと割り切ると早くなる。
 速読=読書の意識があると、どうしても、一字一字きちんと読もうとしてしまう。
 情報収集、電話帳の番号調べの様な意識で望めば、不必要なところは、自然ととばせる。

2、1と関連して、目的、アウトプットの必要がはっきりして、締め切りがあると早くなる。火事場の馬鹿力。

3、80、20の法則。全体の2割ぐらいの要点さえ読めば、内容の8割は押さえられる。
 ただし、どこが、大事な2割か、わかるためには読書経験が必要。
 読書経験がある人に80、20の法則を説明したら、それだけで、スピードが速くなる。読書経験のない人には効果が少ない。

 わたしの結論の結論。
 小説を早く読んで何が楽しいの?
 「あー残りが、これだけしかない。終わってしまう。もったいない」という経験のない人は、読書家と言えないのでは?
 それを言っちゃーお終いよ。

 安くて、すぐ身に付いて、理解力も落ちない、「速読法」があったら挑戦してみたいなー。ありませんか?

石の血脈石の血脈 産霊山(むすびのやま)秘録産霊山秘録


※1 半村良は、いつかの機会に。
 「石の血脈」か「産霊山(むすびのやま)秘録」になるはず。田舎の子供には衝撃でした。特に「石の血脈」の色っぽいところ。

※2 大学生の時に、急性アル中で病院に運ばれて以来、たくさんは飲みません。
  でも、養命酒でも酔っぱらうからなー。

  type2size5  ← メールマガジン始めました。「応援メール」です。登録はこちら。来週から、週一回、できれば二回以上のペースで発行します。

 サンプルはこちら

 人気blogランキング ←今日は22番、一喜一憂するのもどうかと思うが、気になるもので・・・。一つ押して下され。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.07 22:44:11
コメント(4) | コメントを書く
[あの本、おぼえてる?] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

 pinba@ Re[13]:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) ましちゃんさんへ はじめまして。 同じ物…
 COZY@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) 小学校一年生の教科書の最後に載っていた…
 予備校バブル世代@ Re[2]:魔法の杖「国語入試問題必勝法」清水義範(05/09) 10年近く経ってからのコメント、失礼しま…
 ましちゃん@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) はじめまして。 私も、確か小学校一年の…
 ついつい気になった作家@ 推敲について こんばんは。 突然、メッセージを書いて…
 Air Jordans@ Cheap Jordans しくしくとか、7979なくなくとか、変…
 子分@ Re:わかりやすい論理療法 国分康孝(05/15) 国分教授はアメリカのプラグマティズムに…
 tuitel@ Re[1]:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) はるる!さん >「ケダモノ」と「調教師…
 はるる!@ Re:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) 「ケダモノ」と「調教師」 という関係…
 tuitel@ Re[1]:メタボか?(02/07) ジョナサンさん >私は痩せ型で腹周りだけ太…

© Rakuten Group, Inc.