▲自分自身に無駄なプレッシャーをかけていないか?
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日はリモートセミナーの日です。
しっかり準備して臨みます。
■営業本のベストセラー100冊を分析して、売れる営業のルールまとめました。
https://amzn.to/3ZmG8u7

営業本のベストセラー100冊を分析して、売れる営業のルールまとめました。(1) [ 菊原 智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか?
・お役立ち情報事例集http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座(12ヵ月間)http://kikuhara.jp
・営業教材http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~自分自身に無駄なプレッシャーをかけていないか?~
昨日のブログでは
「信念を熱弁するのではなく一人一人ヒアリングする」
といった話をした。
結果を出したい気持ちが強すぎて
「絶対にこれを達成するぞ!」
と熱弁してしまう。
それが部下はプレッシャーになる。
これは自分自身にも言える。
自分に対して
「こうなりたい」
といったビジョンを描く。
これはいいこと。
しかし、その思いが強すぎると
“無駄なプレッシャー”
になってしまうことがある。
営業であれば
「絶対のこの数字は達成しないと」
と思うもの。
これが強すぎると悪いプレッシャーに。
お客様に対して
「絶対に今月決めてください」
と迫ってしまう。
お客様が買うタイミングならいいが。
たいていは失敗に終わる。
チャンスを潰してしまうのだ。
セルフイメージもそう。
「こういう人間にならないとダメだ」
と強く思いすぎる。
それがストレスのもとになることもある。
自分に対して
「本当はどうしたいのか?」
「どうなったら心地がいいのか?」
と問いかける。
まずはプレッシャーをかけるのをやめる。
それからいいビジョンを目指すようにしてください。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る!
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー(77冊)
https://tuki1.mobi/
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ