住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

2018/09/09(日)05:00

▲結果を出す人は“まずはやってみる”と考える

▲結果を出す人は“まずはやってみる”と考える ↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ   おはようございます。   菊原です。   今日は地元のソフトボール大会です。   親睦を深めつつ、頑張ってきます。   ■「営業1年目の教科書」 新人営業マンにはとくに役立ちますし、ベテランの方も基本の見直しにお使い頂けます。 http://amzn.to/2Bvo20i ​ 営業1年目の教科書 トップセールスが使いこなす!“基本にして最高の営業 [ 菊原智明 ]​   ■9月から半期のスタートです。 安定した契約を取るために、取り逃したお客様を営業レターで追客しませんか? すべて音声化してありますので車など移動中に勉強できます。   ・営業通信講座(12ヵ月間で終了)http://kikuhara.jp ・営業教材http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html ・お役立ち情報、事例集http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html ・音声教材シリーズ(音声4時間)http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html   ※どの教材をご購入の方にも【未公開DVD】と【月間トークスCD(本4冊収録)】をプレゼントいたします。     ~結果を出す人は“まずはやってみる”と考える~   研修先でのこと。   トップ営業マンを紹介して頂いた。   その方は   “入社前に契約を決めてきた”   という伝説的な人。     入社前の春休みに、たまたま恩師に会い   “家を建てる話”   なった。   そして、ほぼ知識が無いまま契約までしたという。     凄い話だが、この話はそれほど驚かなかった。   その理由は私のいた会社でも同じような先輩がいたから。   やはりこの先輩もトップ営業マンだった。   結果を出す人はほんの少しの知識だけで行動する。     研修先で、たまに研修を受ける前に   「本を読んで、見よう見まねで営業レターを作って送っているんです」   という方がいる。     見せて頂くと   《あぁ、このポイントが抜けているなぁ》   と思うことが多い。     しかし、研修を受ける前から実行する行動力は凄い。   こういった人は結果を出す。   ほとんどの人は研修を受けて、課題をギリギリに提出する。   何かはやらない人もいる。   これは仕方がいなことだが。     とにかく実行する人は成功する。   実行すれば何かが見えてくるもの。   まずはあまり考えず実行してみましょう。     ※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください ↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】 ■おススメ日記【住宅営業マン日記】http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/   ■【訪問しなくても売れる! 「営業レター」の教科書】 http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html   ■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】 http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html   ■【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中 http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html     ■スマホ版はこちら http://www.tuki1.mobi/ ――――――――――――――――――――――――――――― ■CD教材、メルマガ、無料レポートもあります http://www.tuki1.net 営業サポート・コンサルティング株式会社   ■【訪問しないで売れる通信講座】も開催しております。 http://kikuhara.jp/ ↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート&シェア」を押して頂けると嬉しいです。    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る