6268821 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

July 6, 2020
XML
カテゴリ:成長

▲強制的にコンフォートゾーンから抜け出す

↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

 

おはようございます。

菊原です。

今日はTeamsで大学の授業です。

テーマは話し方。

今日もリモートでしっかり伝えます。

 

■新刊【一瞬で心をつかむ!聞く力】が発売になりました。

https://amzn.to/2YifPYt

これからは聞く力が最強の武器になる!



一瞬で心をつかむ! 聞く力 [ 菊原智明 ]​ 

 

■残業できない。リモート営業をしなくては・・・という悩みは営業レターで解決。営業レターをマスターしてダントツの結果を出してください。

・お役立ち情報、事例集http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html

・営業通信講座(12ヵ月間で終了)http://kikuhara.jp

・営業教材http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html

・音声教材シリーズ(音声4時間)http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html

※どの教材をご購入の方にも【未公開DVD】と【月間トークスCD(本4冊収録)】をプレゼントいたします。

 

~強制的にコンフォートゾーンから抜け出す~

 

たいていの人は

フォードゾーンにとどまる

といった行為を好むもの。

 

コンフォートゾーンとは、簡単言えば

快適な空間””

ということ。

 

ストレスや不安がほぼない。

限りなく落ち着いた精神状態でいられる空間。

ただし、この中にずっといたのでは、

心地はいいが成長はできない。

 

ここ最近の風潮で

ステイホーム

が習慣化した人もいる。

 

ステイホームは退屈な面もあるが、

意外に快適

だったりする。

実はこれが非常に危険である。

 

まだまだ自粛の風潮が続く。

もちろん、可能な限りだが

コンフォートゾーンから抜け出す

ことが必要になってくる。

 

・知らないお店でランチをする

・やったことのない行為をする

・何かの集まりに参加する

などなど。

 

とにかく自分の巣から強制的に出る。

これからはこういったことが必要だと思っている。

 

まだまだ三蜜などは避けなくてはならない。

家の中にいてもZoomなどで参加もできることもある。

私もいろいろと考えてコンフォートゾーンから抜け出そうと思います。

 

 

※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください

↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】

■おススメ日記【住宅営業マン日記】http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

 

★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る!

毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】

https://www.mag2.com/m/0001684847.html

■フリーランスのための営業講座

https://note.mu/kikuhara_sub

 

■「営業1年目の教科書」

http://amzn.to/2Bvo20i

■【訪問しなくても売れる! 「営業レター」の教科書】

http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html

―――――――――――――――――――――――――――――

CD教材、メルマガ、無料レポートもあります

http://www.tuki1.net

営業サポート・コンサルティング株式会社

■【訪問しないで売れる通信講座】

http://kikuhara.jp/

↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート&シェア」を押して頂けると嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2020 05:00:05 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.