住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

2021/09/23(木)05:00

▲時間の速さを実感してから未来の計画を立てる

目標(63)

▲時間の速さを実感してから未来の計画を立てる↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ おはようございます。菊原です。ソフトバンクホークス連勝です。まだまだ諦めないぞ。 ■「営業力の基本」https://amzn.to/3dpUzr2レベル1~7に分けて100個のノウハウを紹介しております。 ​ 思考・行動・結果が劇的に変わる 営業力の基本 [ 菊原 智明 ]​  ■リモート営業には営業レターの知識が不可欠です。営業レターをマスターしてダントツの結果を出してください。・お役立ち情報、事例集http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html・営業通信講座(12ヵ月間で終了)http://kikuhara.jp・営業教材http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html・音声教材シリーズ(音声4時間)http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html※どの教材をご購入の方にも【未公開DVD】と【月間トークスCD(本4冊収録)】をプレゼントいたします。 ~時間の速さを実感してから未来の計画を立てる~ 時間の経過は速い。それは自分が思っている何倍も。時はあっという間に過ぎ去っていく。 時間の経過を感じるには“5年前、10年前”を思い出してみるといい。 5年前はこんなことをしていた。10年前はこんな目標を持っていた。などなど。 先日、10年間の目標を見返してみた。それを見て「この10年間あっという間だったな」とつくづく実感した。 ということは“これから先の5年、10年”もあっという間ということ。 それを十分実感しながら“これからの計画”をしっかり立てる必要がある。 先日のニュースで“キラキラネームの子供たちもおじさん、おばさんになった”というものを目にした。 キラキラネームを大学でよく見たのは10年以上前。確かにけっこうな大人になっている。やはり時が過ぎ去るのは速い。 過去を振り返り時間の早さを十分に感じる。それから未来の計画を立てる。そうすることで時間を無駄にせずいい計画が立てられます。 ※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】■おススメ日記【住宅営業マン日記】http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/ ★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る!毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】https://www.mag2.com/m/0001684847.html■フリーランスのための営業講座https://note.mu/kikuhara_sub  ■リモート営業で注目度がアップ!【訪問しなくても売れる! 「営業レター」の教科書】http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html―――――――――――――――――――――――――――――■CD教材、メルマガ、無料レポートもありますhttp://www.tuki1.net営業サポート・コンサルティング株式会社■【訪問しないで売れる通信講座】http://kikuhara.jp/↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート&シェア」を押して頂けると嬉しいです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る