住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

2024/05/02(木)05:00

▲ツワモノが集まる会社で生き残る人の特徴

トップ営業マン(162)

▲ツワモノが集まる会社で生き残る人の特徴↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ おはようございます。菊原です。昨日から娘が帰ってきています。大学の話は楽しいです。さて今日は大学の授業日。今日も頑張ります。 ■営業フレーズ言いかえ事典https://amzn.to/3GijGKc ​ 使ったその日から売上げが右肩上がり! 営業フレーズ言いかえ事典 [ 菊原智明 ]​  ■音声教材で営業について学びませんか?・お役立ち情報事例集http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html・営業通信講座(12ヵ月間)http://kikuhara.jp・営業教材http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html ~ツワモノが集まる会社で生き残る人の特徴~ 生命保険の会社でのこと。その会社は“ほとんどが中途採用”という構成。 最近は新卒も取っている。しかし、8割以上は中途採用。ヘッドハントも多い。 基本的には社会人経験者。しかも“その業界で結果を出してきている”という人たちが集まる。 その中で“すぐに結果を出す人”もいれば“全く結果を出さずに消える人”もいる。 その差は“営業センス・能力”などではない。 一番の違いを聞くと「いろいろありますがやっぱり”素直さ”ですかね」と言っていた。 他の業界で結果を出したとしても、“この会社では初心者である”ということは間違いない。 そこで素直に「いちから教えてもらう」と考えている人は伸びる。結果を出すのが早い。 しかし、変にカッコつけて「俺にはプライドがあるし自力で結果を出してやる」などと考える。孤立していき詰まる。このタイプはほぼ生き残れない。 ツワモノが集まる会社でも生き残るのは“素直に学ぶ人”ということ。私自身もいろいろ素直に学びたいと思います。 ※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】■おススメ日記【住宅営業マン日記】http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/ ★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る!毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】https://www.mag2.com/m/0001684847.html ■菊原智明の書籍コーナー(78冊)https://tuki1.mobi/ ―――――――――――――――――――――――――――――■公式ホームページhttp://www.tuki1.net■通信講座http://kikuhara.jp/ 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る